Japanese
Jake stone garage
2015年10月号掲載
Member:ワタナベサトシ(Vo/Gt) 西 司(Ba) 岩中英明(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-音楽で繋がっている3人なんですね(笑)。ワタナベさんがスタジオで曲を聴かせたときには思っている音がすぐにふたりから出てくる感じですか?
ワタナベ:だいたい、僕はデモも何も作らないで、いきなり"リフはこうなんだよね"って始めるんですよ。ベースはこんな感じで、ドラムはこんな感じって言うと、だいたい僕がイメージした通りにやってくれるんです。それをレコーダーとかに録音しておいて、"じゃあベースはこうしよう、ドラムはこのリズムにしよう"というふうに揉んでいくので、まずは僕のやりたいことを尊重してくれるんですよ。そのうえでより良くするためにいろいろやっていく感じで。すごくスムーズだと思います。
-このアーティストのこの曲みたいな感じで、とかモチーフを聴いてもらったりもするんですか。
ワタナベ:そういうときもありますし、逆に聴かせないでやってもらった方がいいときもありますね。僕の中では"Aメロはこのイメージで"とかいろいろあるんですけど、あえて聴かせないでやった方が良くなることがあるんですよね。彼らなりのアレンジをした方が。だから最近はあんまり言わないようにしてますね。それぞれのルーツがあるので、それがうまく重なっていい着地をできたらなと思ってやっています。
-Track.7「陽炎の夜」は疾走感のある曲で、ライヴですごく盛り上がりそうですね。
ワタナベ:ライヴのセットリストをイメージして作ってはいるんですよ。僕はライヴでは、頭でドーンといって欲しいんですよね。それで真ん中を聴かせて最後またドーンといくライヴが好きなので、アルバムも今回そういう作りになっています。
-Track.6「badman」はアルバムの中でも異色なアレンジで面白いですね。オリエンタルな音が入っていたり。
ワタナベ:これは深沼さんのアイディアですね。深沼さんは、今まではどちらかというとできたものをより良くするためにアレンジを加える感じだったんですけど、今回は「badman」の曲構成とかも深沼さんと揉んだんですよね。この曲は途中でスピード感が変わったりするんですけど、これも深沼さんが"ここから変えてみたら面白いんじゃないかな"というところまで一緒にやっていますね。
-でき上がるまでに時間がかかった曲もありましたか?
ワタナベ:「惑星のリズム」(Track.2)ですね。そもそものドラムも変えたよね。
岩中:ああ、そうですね。サビのリズムが。
ワタナベ:サビのリズムを変えて、構成もちょっとカットして、途中の転調も録る2日前くらいに変えて(笑)。結構ギリギリまでやってましたね。
-「リビドー」はストレートな......
ワタナベ:これはもう、SEXですね。性的衝動そのままの歌詞です。
-ワタナベさんが書く歌詞についてはおふたりはどう思っていますか?
西:僕は結構ベース・ラインが決まらないときって、歌詞を見ながら作るんですけど、「リビドー」はそんな感じだったかもしれないです。サビのベース・ラインとか。
岩中:(ワタナベは)もともと曲を作るときに、なんちゃって英語とか鼻歌みたいな感じでメロを入れて作っていくので、でき上がってから歌詞を見て"ああ、そうなんだ"って。
ワタナベ:最初スタジオに曲を持って行って、適当な言葉で歌うんですよ。それを自分で何回も聴いて、そこから歌詞が呼び出されるのを待つという感じなんですよ。完全に僕は曲先ですね。歌詞はRECのギリギリまでやっていますね。
-リズム隊の2人から曲のアイディア出しをしたりはしますか?
岩中:ああ~、それはないねえ?
ワタナベ:でも、スタジオに入ったときになんとなくセッションしたりするんですけど、それを僕は実は録っているんですよ。"これは良さそうだな"というのは無言で録音して(笑)。どこかで使えるかなっていうストックはありますね。
-詞はどんなものから着想を得るんですか?
ワタナベ:僕はいろんな人の曲の歌詞を見ますね。歌詞サイトとかあるじゃないですか?歌詞を見て"この人どういう気持ちで書いたんだろう?"って考えて、自分だったらどうだろうとか。"この言葉のこっちとこっちをくっつけたらどうなるかな?"とか。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号