Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

Drop's

2015年04月号掲載

いいね!

Member:中野ミホ (Vo/Gt) 荒谷朋美 (Gt)

Interviewer:奥村 小雪

札幌在住、平成生まれの女子5人組ロック・バンド、Drop'sが『コール・ミー』、『さらば青春』に続く3枚目のEP『未来』をリリース。今作は、切なくほろ苦い表題曲「未来」、昭和の歌謡曲を彷彿とさせる激甘ラヴ・ソング「恋は春色」、ハードロックな「Purple My Ghost」という新曲3曲に加え、バンド初の洋楽カバーとなったCarole Kingの「You've Got A Friend」を収録した多彩な1枚。Skream!では、作品をリリースする度に進化し続ける彼女たちにインタビューを敢行し、その秘訣を探った。

-3月に東京、大阪、札幌で行われた完全招待制ライヴ"SHOWCASE LIVE TOUR"では、過去4作品のアナログ盤をリリースされましたよね。自分たちの作品がアナログ化されて、お気持ちはいかがですか?

中野:すごく嬉しいです。いい音で聴けるっていうのもそうですし、アナログならではの魅力というか......ジャケットが大きかったりとか、引っ繰り返す手間とか、そういうのが好きで。

-ふたりともお若いですが、アナログ盤とか買ったりするんですか?

荒谷:私は聴ける環境じゃないので......。

中野:私は買います。初めて買ったアナログ盤はCarole Kingの『Tapestry』で。

-そうだったんですね。昨今のアナログ盤ブームについてはどう思われますか?

中野:アナログ盤にダウンロードコードが付いてたりしますよね。

荒谷:最近若手のバンドさんでもLP出してる人いるなあとは思ってて。

中野:アナログが1番音がいいと思うので、(ブームが起こってるのは)いいことなんじゃないかなと思います。

-ツアー前後もイベント出演などでお忙しかったのではないかと思いますが、3rd EP『未来』の制作はいつごろ行われたのですか?

中野:去年の12月末くらいです。

-前作『さらば青春』のリリース後すぐに制作に入られたんですね。制作における課題ってありました?

中野:1枚で曲の幅がここまで広いのは初めてですね。

-『さらば青春』から『未来』というタイトルだけ見ると、青春に別れを告げて、未来へ進んでゆくDrop'sのみなさんの姿を連想させますが、それは意図したものなのでしょうか?

中野:特に意図はしてないです。曲としての自然な流れというか、季節感みたいなものはすごく意識しました。春の淡い色味とか、柔らかい感じはするかなと。

荒谷:もともとEPを作ってる段階のときに、「未来」ともう1曲、表題にするか悩んでた曲があって。でも録ったときの伸びしろというか、すごく良くなった曲が「未来」だったんです。でも、曲ができたころは12月の真冬、札幌はずっと大雪で。それなのに春の歌だったので、スタジオへ行くときにヘッドフォンで「未来」を聴きながら、すごいなと(笑)。

-季節感を掴むために工夫したことってありますか?

中野:詞を書くときに映画を観たりとかは、ときどきありますね。

-映画はみなさんで観られるんですか?

中野:それは絶対ないですね(笑)。ひとりの方が集中できるので。というか、私と小田(満美子/Ba)以外はみんな、あんまり映画を観ないです。

-表題曲「未来」はシンプルな分、中野さんの歌声がすごく活きているなと感じました。歌詞を伝えたいという意識が強かったのでしょうか?

中野:歌詞はいつも伝えたいです(笑)。この3拍子の感じに合うように言葉をはめたりとか、そういうのは意識して作りました。自分たちと同世代の人とかに響く曲になったんじゃないかなと。