Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

パンタブラウン

 

いいね!

Member:仲村 宙(Vo& Gt) 石田 卓大(Gt)

Interviewer:遠藤 孝行

京都発のエモーショナル・ロック・バンド。「日本語を大切にした悲しみ轟音バンド」と評される様に、彼らは日本語で悲しみを歌う。その理由をこのインタビューでは「日本語の響きが素敵だから」という言葉で答えてくれたが、いやもっと彼らなりの深い情熱や理由がそこにはあるんじゃないかと僕は思う。パンタブラウンの初音源となる美しくも激しい『カモレ』を聴いているとそう感じる。eastern youthやHUSKING BEEに代表される日本のエモーショナル・ロック・バンドの系譜に連なるニュー・カマーの登場。その第一声を聴いて下さい。

-1st ミニ・アルバム『カモレ』リリースおめでとうございます。パンタブラウンにとって初の音源という事になりますが、まず今のお気持ちを教えて下さい。

石田 卓大(以下、石田):ありがとうございます。手放しに喜びたい気持ちもありますが、ようやくスタート地点に立てたのかなぁという感じです。

仲村 宙(以下、仲村):今まで知らなかったことだらけだったので、色んなことを知れて嬉しいです。

-ミニ・アルバム『カモレ』はエモーショナルでハードなロック・サウンドを基本としながらも、美しいメロディや疾走感溢れるナンバーなどもあり、とてもバラエティーに富んだ作品だと思います。ご自身での手応えはいかがでしょうか?

石田:結成してからのこの2 年間の集大成と考えれば、なかなかおもしろい作品に仕上がったかなと思います。飽き性な人間が曲を作っているので結果バラエティー豊富になったのかもしれません。

仲村:今の自分たち自身精一杯やって出来たものです。是非聴いてみてください。

-今作を作る上でイメージしていた事やアイデアはありましたか?

仲村:そういうのはあまりなかったですね。

石田:レコーディングが始まった時点で全曲出来てなかったので模索しながらでした。バンドとしても個人としても、まだ出来ることが少ないので出せるものを出したって感じです。

-では今作で一番気に入っている曲とその理由を教えて下さい。

石田:「豚とあかつき」ですね。この曲はギリギリまで作っていた曲がボツになって、半分ヤケクソになって出来た曲ですが、潔い勢いがそのまま出たところが好きです。インストっていう初の試みも面白かったです。

仲村:「東京カモレ」です。レコーディングを進めていくうちに良い曲になったので。

-そのレコーディングの様子はいかがでしたか?

石田:割とリラックスして出来たんではないかと思います。次への課題も、よりクリアになりました。

仲村:ドキドキでした。

-今作を聴いていると、ヴォーカルの美しさや日本語の響きの美しさを感じました。パンタブラウンは日本語で歌うという事にこだわりはあるのでしょうか?

石田:ここは仲村に任せます。

仲村:こだわりと云うよりかは日本語の響きが素敵なので歌詞は日本語です。

-欧米から輸入されて来たとも言えるロックと日本語は、長い間相性の良くないものと言われて来た側面もあります。その事について思うことはありますか?

仲村:特に何も思わない。辞書を買おうかな。

石田:結局のところイメージだと思います。例えば畳の部屋にベッドが置いてあったりとか、スーツにスニーカーだったりとか… その辺のミスマッチさを上手くカバーしていくのって日本人の得意分野だと思います。その結果、現在日本語とロックが共存出来ているのではないでしょうか。