Japanese
2ピース・ツイン・ヴォーカル・バンド 奮酉、19歳の写真家 増田彩来とコラボした「トランス」MV公開
2020.10.14 19:00
奮酉が、増田彩来とのコラボレーションによる「トランス」のミュージック・ビデオを公開した。奮酉にとって初のストーリー仕立ての映像作品となっている。
奮酉(FURUTORI) ''トランス'' (Music Video)
増田彩来は、高校在学中よりフィルム・カメラをメインに主にSNSで活動中の現在19歳の写真家/映像作家で、Instagramのフォロワーは10万人に迫る人気を誇る。
■増田彩来
「トランス」は、奮酉が2019年にリリースした2ndミニ・アルバム『エモーション-モーション』収録曲。メンバーのぜひこの曲を映像化したい、という思いから、当時高校在学中に初めて手掛けた映像作品"みんなぼっち"が"第2回Fellows Film Festival for Students 2019"で審査員特別賞を受賞し、初の中編映画"ブルーバーズの詩"の制作にとりかかるなど、写真だけでなく、映像制作にも表現活動の幅を広げ始めていた増田彩来にMVの制作をオファーし、実現したもの。
撮影は、新型コロナウイルスの感染が問題になる直前の今年2月に行われた。出演はSNSを中心にモデル活動をおこなう雛子(ひなこ)と、奮酉の『エモーション-モーション』のアートワークも手掛けるなど各方面で活躍中のデザイナー、ショージ。 監督、脚本、撮影、編集のすべてを増田彩来が手掛け、撮影当時18歳の瑞々しい感性で、「トランス」の世界観を見事な映像作品に仕上げている。
なお、増田彩来、奮酉のふたりからのコメントも到着している。
このMUSIC VIDEOが「トランス」という曲の世界をもっと広げるきっかけになればと思います。ぜひたくさんの方に見て頂けたら嬉しいです!
―― 増田彩来
どうしても映像にしたかったこの曲。
才能溢れる、素晴らしいチームと一緒に実現できました。
何年経っても色褪せない、そんな作品ができたと思います。
―― 高田 蒔(Gt/Vo)
撮影時の彩来さんの衝動を、今でもありありと覚えています。
念願叶ってこの曲を映像化できたこと、そしてこのチームで制作できたことを、とても嬉しく思います。
―― 河西愛紗(Dr/Vo)
また奮酉は、10月16日22時30分より、新宿のライヴハウス Marbleが新型コロナウイルスの感染拡大を受けて始めた無観客ライヴ収録配信プログラム"MIDNIGHT MARBLE"にて、コロナ禍にこのプログラムのために収録したライヴ映像をツイキャス・プレミア配信することも決定した。1週間限定の配信となるので、「トランス」も演奏される奮酉のライヴ映像を目撃しよう。
▼リリース情報
奮酉
2nd EP
『エモーション-モーション』
NOW ON SALE
FRTR-0002/¥1,800(税別)
[さきどりレコーズ]
1. BYE
2. babooo(Album ver.)
3. ドラマ
4. TABOO
5. トランス
6. 街
▼配信情報
"新宿Marble無観客ライブ収録配信プログラム「MIDNIGHT MARBLE」"
10月16日(金)22:30~
出演:奮酉
視聴チケット:¥1000
アーカイヴ期間:~10/23 23:59
https://twitcasting.tv/shinjuku_marble/shopcart/30751
関連アーティスト
奮酉LIVE INFO
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.13
- 2025.04.14
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.19
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.07.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号