JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
FoZZtoneのギタリスト、竹尾典明が昨年秋に活動をスタートさせたソロ・プロジェクト、takekings。初の作品は、ソングライター/フロントマンとしての新たな魅力を放っているのはもちろん、ギタリストであるという情熱と誇りが音となって溢れ出た濃厚な、ロック"ギター"アルバムになった。エレクトリック/アコースティック・ギターを駆使して、歌やメロディの繊細な柔らかさを活かし、美しく煌びやかに縁どるプレイもあれば、ドライヴ感のあるリフと多彩なフレーズでダイナミックな音のタペストリーを紡ぎ上げてくる。心地良い緊張感で聴く者の時を掴んで奪っていく、そのパワーが圧巻。choro(Jeepta/Gt)、渡邉紘(プラナリア/HIGHGINTONIC006/Ba)、哲之(ジン/Dr)という布陣での、カロリー高めのアンサンブルも聴き応えあり。
2016.01.24 @TSUTAYA O-Crest
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト