JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
もともと、ラウド・シーンに軸足を置いていた男女混成の4人組が、自分たちの音楽をより幅広いリスナーに届けるため、ラウド・ポップを掲げ、ポップさとキャッチーさをテーマに完成させた3rdミニ・アルバム。18歳のヴォーカリスト、Megによるハイトーン且つエモーショナルな歌と楽器隊のテクニカルな演奏を軸に、R&B、パンク/メタル、ゴス、バラードなど、多彩な要素が2曲のインストを含む全9曲に散りばめられている。そんな楽曲の多彩さもテーマのひとつだったそうだが、1曲の中で劇的に場面が転換するようなアレンジもまた、このバンドの持ち味のひとつだろう。今回、Megがほぼ全曲に加えたラップもスタイルにとらわれず、メロディに収まりきらない感情を自由且つダイナミックに表現している。
それぞれに異なるバックグラウンドを持つ4人が辿りついた必然のラウド・ポップ
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト