JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
2013年3月に結成、2014年2月に現在のラインナップになった東京の4人組ロック・バンドが前作から9ヶ月ぶりにリリースする2ndミニ・アルバム。ギター2本とベース、ドラムというオーソドックスな編成で演奏した、いわゆる歌モノのロック・ナンバーは、その範疇からはみ出しはしないものの、ちょっと不思議な魅力がある。絶妙に転調を重ねるオープニングの「プライマル」を始め、ヒリヒリとしたロック・サウンドの中で、まるで隠し味のように"洗練"を利かせているところが面白い。その"洗練"も最近流行りのシティ・ポップ系とは一線を画するものというところがいいじゃないか。易々とトレンドに与するような連中じゃないらしい。王道と思わせ、そんな見方をするっとかわすしなやかさがいい。
あえて変化に挑んだことで、さらに際立ったロック・バンドとしての熱い想いと矜持
2016.01.24 @TSUTAYA O-Crest
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト