Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

LIVE REPORT

Japanese

Non Stop Rabbit

2019.03.31 @品川ステラボール

Writer 秦 理絵

ひとつ動画をアップすれば、数万~100万回オーバーの再生数を叩き出す"Y(YouTuber)系バンド"Non Stop Rabbitが、バンド史上最大キャパとなる品川ステラボールでのワンマン・ライヴを開催した。ソールド・アウトの会場は多くのノンラビ(Non Stop Rabbit)ファンで埋め尽くされた。矢野晴人(Vo/Ba)、田口達也(Gt/Cho)、太我(Dr)の3人がステージに登場すると、この瞬間を待ち望んでいたオーディエンスから悲鳴のような歓声が湧き起こった。ノリのいい四つ打ちのビートにキャッチーなメロディが弾む「アンリズミックアンチ」からライヴはキックオフ。"昔々あるところにウサギとカメがいました。あの日敗れたウサギはこう思いました。俺たちはもう止まらない。止まらないウサギNon Stop Rabbit始めます!"。宣戦布告するような矢野の言葉を皮切りに、「私面想歌」や「クリア」といったアップテンポなナンバーを畳み掛けていく。頭上を回るふたつのミラーボールが美しい光を放射した「乱気流」では、うるさい大人たちへの反骨精神を剥き出しに叫び、かつてバンド活動がうまくいかなかったころの葛藤を綴った「たまに死にたくもなるでしょ」では、歌詞に綴った実話のエピソードをメンバー全員で歌った。この日は、これまでノンラビがリリースしてきた『自力本願』『全A面』の楽曲のほぼすべてを網羅するセットリストだった。

"心を込めて歌います"という矢野の言葉から最初のワン・フレーズで大きな歓声が湧いたのは「犬のおまわりさん」。有名な童謡をセンチメンタルなバラードへと仕立て上げたノンラビの遊び心が光るナンバーだ。情感豊かな矢野のヴォーカルに寄り添うように奏でる田口のギターが楽曲の切なさをいっそう増幅させると、「夏の終わり」では打ち上げ花火をイメージした照明の光が会場を美しく彩った。一聴して口ずさめる人懐こいメロディ。それをアップテンポなロック・ナンバーから切ないバラードまで見事に表現力で歌い分ける矢野のヴォーカルが、楽曲ごとに異なる景色を見せてくれる。

MCでは、この日のライヴを親が観に来ていると明かしたメンバー。"隅田川で花火をしてから来てるんだよね。いよいよ俺らもステラボールに人を集められるようになったかと思ったら、親が先にイキってる"と、田口。"うちはCDを配り歩いてる"(矢野)、"友達を30人連れて来てる"(太我)と、それぞれに家族の喜び具合を明かすと、その現象に"息子売れたーズハイ"と名前を付けて、会場の笑いを誘う。演奏をしているときのクールな表情と饒舌なトークとのギャップが面白い。そして、"結成当時から変わらない気持ちをステラボールに持ってきました"と語り掛けて届けたのは約束の歌、「僕ら」だった。ここからは「UNorder」や「これだけ」という、熱いメッセージを込めた楽曲が続いた。今でこそ"Y系バンド"としてステラボールを満員にできるバンドにまで成長したノンラビだが、もともとはライヴハウスを拠点に活動をしていた時期もある。だが厳しい現実にぶつかり、よりたくさんの人にバンドの音楽を聴いてもらうために"Y系バンド"になることを選んだ。だからこそバカにされた悔しさ、見返したいという反逆の想いが彼らの根源にあるのだ。後半、そういうバンドの想いがリアルに投影された楽曲たちには、ノンラビにしか伝えることのできない説得力があった。

「いけないんだ、いけないんだ」からは終盤に向けて、さらに会場のボルテージが上がっていった。ドラムの太我がステージ前方まで歩み出てお客さんを煽ると、「Refutation」ではタオル回しで会場が一体になる。最後のMCでは、田口が"気を抜いたら泣いてしまいそうだった"と、その場所でライヴができる喜びを語り掛けると、隣に立つ矢野は上を向いて涙を堪えるような仕草を見せた。"生きていれば、上の奴がいろいろ言ってくる。でも「違うかも」って思ったら抗えよ。バンドなら、普通はライヴハウスに立つ。でもやめた。借金して路上ライヴをやった。いろいろな経験をして、ここに立ってます。「動画で何ふざけたことをやってるの?」って言われたこともある。でも、「こんなにも仲間を集めたけど、文句ありますか?」って言いたい。お前らが思いつかないやり方でこの業界を駆け上がっていく。それを証明するのが今日です"と、田口。さらに"1ミリでもお前らの前に進み続けて、あとを追いたいと思える3人組になるために一生頑張っていきます!"と言葉を重ねると、3人が大きく身体を揺り動かしながら渾身のパフォーマンスで「1ミリ先の努力」を届けた。歌の途中で号泣して歌えなくなった矢野が"自分たちの選択は間違ってなかったと思う。ここにいるみんなが誇れるバンドになりたい!"とありったけの想いを伝えて、ラスト・ソング「PLOW NOW」へ。涙に声を詰まらせる矢野にエールを送るように、会場から大きなシンガロングが湧き起こると、ライヴは感動のフィナーレを迎えた。

この日のライヴでノンラビは、7月20日より全国ツアー"熱中症対策ツアー2019 ~必ずしも熱が加わる灼熱のような状況でなくても発症する恐れがあることから、『熱中症』と呼ばれるようになりました。~"を開催し、そのファイナルとして、8月8日にバンドの最大キャパを更新するZepp DiverCity TOKYOでワンマン・ライヴを実施することを発表した。いつも時代を作ってきたのは既存のやり方をぶち壊した奴らだ。ここからNon Stop Rabbitがどんな景色を見せてくれるのか、楽しみでならない。

  • 1