JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
"クレナズム冬のバリよかワンマンツアー2022" 12月24日(土)名古屋ElectricLadyLand OPEN 16:15 / START 17:00
「酔生夢死」や「積乱雲の下で」、ラッパーのクボタカイをフィーチャリングし、Spotifyで100万回再生を超える「解けない駆け引き」など、先行配信された曲が収録された4作目のミニ・アルバム。萌映のエアリーなきらめきとどこか郷愁を誘う成分が混じり合ったヴォーカルが、キャッチーなメロディや歌の世界観を広げ、ノイジーに歪んだギターやアグレッシヴなビートとエモーショナルなアンサンブルを奏でる。コロナ禍でライヴ活動が減るなか、曲の色彩やサウンドスケープを広げる作業にじっくりと向き合った。凛としたシューゲイザー・サウンドを磨き、同時にヴォーカルのパワーを生かした歌始まりの曲が増えるとともに、一曲一曲その曲が持つ豊かな情緒を紡ぐ繊細さが光る。バンドの大事な時間を感じる1枚だ。
想像力は蒼い空をどこまでも駆ける―― その弾む心を形にしたドリーム・ポップ『Touch the figure』完成!
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト