Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

This is LAST

2023年04月号掲載

いいね!

Member:菊池 陽報(Vo/Gt) 鹿又 輝直(Dr)

Interviewer:山口 哲生

見られたくないんで、隠れてぶっ倒れるようにしてます(笑)


-"空っぽになる"とのことでしたけど、その状態になったあとって、疲労感みたいなものがすごかったりするんですか?

陽報:ヤバいですね(笑)。僕、最近フロントマンとしての意地というか、プライドみたいものがすごく芽生えてきていて。そういう状態になったあとって、やっぱり結構くるんですよ。終わった直後はアドレナリンが出てるので、最初は全然元気なんですけど、ちょっとずつそれが減ってくると、全身が痛くなってきてぶっ倒れることもあって。でも、そういうところをてる(輝直)とかに見られたくないんで、隠れてぶっ倒れるようにしてます(笑)。

輝直:ははははははは(笑)。なんで?

陽報:メンバーからもかっこいいフロントマンとして見られたい、みたいな感じ(笑)。

輝直:プライドがあるんだ(笑)? でもたしかに、あきがライヴ終わったあとにそうなってるところは見てないかも。

陽報:ちょっとヤバいときは離れるようにしてるから。でも、この間、カメラがついてきて焦ったんだよね(笑)。ヤバい、どうしようと思って。

-(笑)Skream!でのインタビュー『いつか君が大人になった時に』(2022年2月2日リリースの2ndシングル)のとき(※2022年2月号掲載)ぶりになりますけど、そのあとに「「私、結婚するかも」feat.純猥談」(2022年2月16日リリースのシングル)、「もういいの?」(2022年8月リリースのシングル)、「カスミソウ」(2022年11月リリースのシングル)を配信されていて。バンドとしては、シングル『ポニーテールに揺らされて』から確実に新しいモードに突入して、「カスミソウ」であればホーンが入っていたりと、また新しい表情を見せる曲になっていましたけども、近作をライヴでやっていてどんなことを感じますか?

陽報:お客さんからの期待がより大きくなってるなっていうのは、ステージですごく感じるようになりました。あとは、お客さんの笑顔が増えたかな。

輝直:うん。増えたね。

陽報:今までは、フロア見ると泣いてる子も結構多かったんですよ。たぶん、過去に何かあったとか、僕が書いた曲に共感してくれているのかなって思っていたんですけど。でも最近は、僕が曲に対して明るいイメージとか元気な部分を意識し始めたのもあって、少しずつ強さだったり勇気だったり、そういうものを発信できているのかなって、ライヴのグルーヴで感じるようになりました。

-"明るいイメージ"というお話で思ったんですが、バンドとしてのアンサンブルはがっちりとありつつ、切なさもあるんだけれど、それを軽やかに歌い始めているような印象もあるんですよね。そういった部分が伝わっているところもあるんでしょうか。

陽報:どうだろう......そこはたぶん、音源よりもライヴが大きいんじゃないかなと思っていて。もちろん音源でも明るさとか、そういうものを意識しているんですけど、僕らのやっているライヴの空気感が、ロック・バンドとしてより尖ってきていると思いますし、やりたいこともすごく自由にやらせていただいているんです。そういうところで、This is LASTの音源を聴いて初めてライヴに来た人の中には、たぶん結構ギャップを感じる人もいるんじゃないかなと思いますね。それこそライヴでは軽やかさとか、元気に楽しくっていうところはすごく大事にして、いい音楽を現場で届けることをバンドとして強く思っているので、そこが期待してくれる人に対しての空気感を変えていってるんじゃないかなって。

-お話に出てきた"尖っている"というのは、自分たちの音楽はこれだと強く押し出すような感じでしょうか。

陽報:僕らは自分たちがロック・バンドであるというところに対して、とにかく僕たちの音楽が最強です! って気持ちをすごく強く持っていて。

-うん。素敵だと思いますよ。

陽報:ちゃんとロック・バンドとしてのプライドを持ってやっているし、かっこ良くありたいって思いながらずっと生きてるし。テンションの上がり下がりはもちろんあると思うんですけど、一番大事なのは音楽で、今僕らができる最上級の演奏で、音源よりもいいものを聴かせられるからっていう、尖りですかね。そこがすごくある感じです。

-輝直さんもそういった気持ちの高まりはありますか?

輝直:高まりまくりですね。ワンマンもそうですけど、対バンでも"絶対にぶっ倒してやる"って闘争心が最近よりすごくなったというか。絶対に負けねぇみたいな気持ちが高まってますね。楽曲の幅もどんどん広がってきているし、本当にThis is LASTだけでしか表現できないライヴができてるんじゃないかなって思ってます。

-そんなツアー中に発表された「#情とは」ですが、いつ頃に作っていたんですか?

陽報:2年ぐらい前ですね。レコーディングも終えて、もう完パケした状態でずっと温まっていたんですけど、今回出すにあたってもう一度アレンジをし直しました。

-アレンジはどれぐらい変えたんです?

陽報:結構変えたんですよ。ドラムとヴォーカルは当時のままなんですけど、ギター、ベース、ストリングスは全部録り直しました。

-2年前の段階でストリングスは入っていたんですか?

陽報:入ってたんですけど、今よりもうちょっとシンプルでしたね。歌をとにかく立たせるっていうところに意識をしてたので。

輝直:あと、ストリングスが生になりました。

陽報:そうだね。打ち込みから生で録るようになったので。

-そこは大きいですね。輝直さんとしては、2年前にはなりますけど、ドラムをレコーディングする際に意識していたことというと?

輝直:とにかくあきの歌と歌詞を立たせたいと思っていたので、寄り添う感じにはしたいなと。そこは強みでもあるんで。だから、バンドが引っ張っていく曲もあれば、あきの歌に引っ張ってもらう曲もあって、そこは取捨選択という感じではあるんですけど、今回はそっちでした。

-ギターとベースのアレンジを変えようと思った理由というと?

陽報:今の時代を考えたところもありますし、歌を立たせるところは絶対に変わらない観点として持ちながらも、曲をもっと進化していけると思っているし、進化してきたこの2年で感じてきたものを反映させたかったからですね。この2年間で自分たちが研いできたもの、膨らませたものと、今の時代と戦っていくためというところを考えてアレンジし直しました。