Japanese
SpecialThanks
2020年04月号掲載
Member:Misaki(Vo/Gt) Toshiki(Gt/Cho) KOUSUKE(Ba/Cho) YOSHIDA(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
-キャリアの長いバンドだからこそ、それぞれがSpecialThanks像というのも持っていたと思うんですね。そこもまた新しい、いい足し算になったのかなというのは感じますが。KOUSUKEさんはどんなSpecialThanks像があって、どうアレンジにアプローチしていったんですか?
KOUSUKE:やっぱりMisakiちゃんの歌がいいのは間違いなくて。世間が知らないだけなので──
Toshiki:いや、知ってるよ(笑)。
KOUSUKE:もっともっと知ってほしいんですよ!
YOSHIDA:KOUSUKE的には伝わってないんだね。
KOUSUKE:そのために少しでも耳に残るものができあがったらいいなと思ってますね。メロディ自体が耳に残るので、そこにプラスして楽器のフレーズでも、少しでも耳に残るフレーズがあったほうが印象には残るなと思って、そういうものを作りたいです。
Misaki:演奏によって歌も生きるというか。"このリズムだから、こうやって歌おう"とか、"ベースがこう弾いてるから、もっと滑らかに歌おうかな"とか、そういうリズムを感じながら、表現の幅はすごく広がったなと思います。
YOSHIDA:僕はSpecialThanksを昔から知っていて、それこそメロコアというか、メロディックなイメージが結構あったので、そこは大事にしたいなっていうのがありました。そういうイメージが強い人も多いと思うんですよね。この前に出した『HEART LIGHT』はそうじゃない曲も多かったんですけど、今回は、メロディックな要素というのは意識していました。あとは自分で昔コピーしたこととかもあったので、コピーしやすいフレーズを入れるとかも考えてやってます。
-ギタリストは、サウンドを色づけられる楽器だけにどうアプローチするかは難しそうですね。
Toshiki:難しかったというか、ほんともうギターいらなくない? っていうくらいで。
Misaki:ずっと言ってたね(笑)。
Toshiki:メロディを聴いてほしいんですよね。僕も昔からSpecialThanksはいちファンとして好きだったし、そのファンとして今までのギターの方のギターを聴いていても、これはいらんやろって思っていたので(笑)。結構自分の中でぶつかったこともあったんですけど、自分なりに"こうあったらいいよね"っていう引き算でやることが多かったですね。まぁでも、ギター・ソロは多いので、それを考えるのは楽しかったですね。
Misaki:ギター・ソロめっちゃ楽しそうにやってたね。「day&night」とか。
-「ムーブメント」でもありますしね。
Toshiki:ちょっとありますね。中学生くらいでも弾けそうなものが(笑)。でも、YOSHIDA君も言ってたみたいに、僕もコピーとかをしていたので、コピーしやすいとか、高校生くらいのギターを始めたての子が弾きたくなるようなフレーズとかが大事というか。
-そのやってみたいと思ってもらえるのってすごく大事だと思います。
Misaki:そう、大事。
Toshiki:レーベルの社長の古閑(裕)さんからも、"若い子が聴いてやりたくなるようなフレーズ頼むわ"って言われたので、そこは意識していますね。
Misaki:SpecialThanksは10年前から今でもずっと学生さんとかが、"「Mr.DONUT」をライヴでやりました"とか言ってくれるんですよね。
YOSHIDA:1stミニ・アルバム『SEVEN COLORS』(2008年リリース)の曲をね。今でもやってくれるのは嬉しい。
-そういう子たちが聴いてドキドキする曲を生んでいきたいと。Misakiさんはメロディのハードルが上がりそうですが。
Misaki:そんなこともないんですよね(笑)。「ムーブメント」では結構気にしながらこだわって作ったんですけど、あとはだいたい気持ちいいなっていうもので作っているんです。
-気張らないんですね。
Misaki:自然体に、生まれてくる音を拾い上げるという感じです。
-また、今回のアルバムでインパクトがあったのが「Nonobaby」。これがすごくいい曲で、男女ヴォーカルの感じが新鮮でした。
Misaki:ありがとうございます。
Toshiki:これはやっぱりKOUSUKE君の歌がいいね。
Misaki:ずっと昔からバンドで言うならWATER CLOSETとか、ツイン・ヴォーカルっていうのに憧れがあって。このメンバーになって、KOUSUKEがコーラスとか歌が上手だから、"やっとできる!"、"これはいけるんじゃないか"って思ってそういう曲を作ったんです。
Toshiki:いろんな人に聴いてもらったんですけど、"あれは誰の声?"っていうのが多いんです。
-はい、誰だろうって思いました。誰かゲスト呼んだのかなとか。
Misaki:レーベルからも言われましたからね。"このゲスト・ヴォーカル誰?"って(笑)。
KOUSUKE:ただ、レコーディング中はMisaki先生のご指導がありました(笑)。"もっと、もっとクセをなくして"とか。
YOSHIDA:あの指導はすごかったね。
Misaki:Aメロは特にね。KOUSUKEの歌はすごくクセがあるから、Aメロはとにかくそのクセをなくして"今の声めっちゃいい"とか、"そうそうそれ!"とか言いながらやっていて。でも、Bメロやサビ前にかけてはKOUSUKEのいつもの感じも出しつつで、KOUSUKEのいいとこ取りができた曲かなって思いますね。
-KOUSUKEさんはSpecialThanksに加入したとき、自分が歌うっていう考えはあったんですかね。
KOUSUKE:コーラスはやりたいと思っていたんですけど、まさか主旋律を歌うとはっていう。"こんな歌う姫がおるのに、僕が歌ってええんか!?"っていう感じでしたね。
Misaki:でも、ToshikiもKOUSUKEに歌わせたいって言ってたよね。
Toshiki:KOUSUKEのことは昔から知ってるんですけど、歌が上手いという印象だったので。アルバムを作るとなったとき、"せっかくだったら、KOUSUKEメインの曲があってもいいんじゃないですか"ってMisakiちゃんに言ってたら、"私もやりたいと思ってた"って言われたんです。
Misaki:一致したんですよ。アルバムの中でもいいスパイスになってるよね。
Toshiki:新しい一面にもなっていて。
-今回は全体を通しても、コーラスがふんだんですごく歌っているというイメージが色濃いです。
Toshiki:そうですね。僕もコーラスとかは今までやったことがなかったんですけど、Misaki先生のご指導のもと(笑)、スタジオで練習をして歌ってます。
Misaki:"大丈夫、いける"って言ってね。
Toshiki:"肩の力抜いて、お尻をキュッとして! そしたら声出るから"って言って。
-(笑)具体的な指導が。それくらい今回は歌うアルバムにもしようと。
Misaki:この4人でライヴをやっていくなかで、"歌って"って言ったらコーラスとかもガッツリ声が出たし、やってくれたから。今までは、作品では私ひとりでコーラスを入れていたんですけど。本当はみんなで歌うのが一番好きで、そういうみんなが歌うアルバムを作りたかったんですよね。だから、これはできるなっていうので、みんなにどんどん入れてもらって。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号