Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

ネクライトーキー

2018年12月号掲載

いいね!

Member:もっさ(Vo/Gt) 朝日(Gt)

Interviewer:石角 友香

ひねりの効いた洋楽のセンスも踊れるロックのニュアンスも、あらゆる時代の"キャッチー"をミキサーにかけて、とびきり抜けのいい女の子ヴォーカルでとどめを刺す――これまでありそうでなかったネクライトーキーのポップ・サウンドは中毒性が高い。もちろん、このバンドをまっさらな状態で知る人も、中心人物 朝日のこれまでのキャリア(コンテンポラリーな生活/石風呂)を知る人も、どちらもいるだろう。間違いないのは、彼の音楽的知識の層の厚さだ。そしてそれを"開かれたポップ"として表現できるフロントマン、もっさのいい意味で唐突な存在感。噂が噂を呼ぶ状況のなか、全国流通1stフル・アルバム『ONE!』について訊く。


ステージ上で自分を飾ることをしないもっさが、めちゃくちゃカッコ悪くてカッコ良かったんです


-朝日さんはネクライトーキーっていうヴィジョンでバンドをやる際、ヴォーカリストを立てた方がいいなと思ったんですか?

朝日:もう完全に別バンドをやりたいっていう気持ちだったんですよね。結局、コンポラ(コンテンポラリーな生活)の話になっちゃうんですけど(笑)、3ピースの良さってあるじゃないですか。でも、それとは全然違うものをやりたいってなったときに、それも頑張って3ピースでやろうとしてた時期もあったんですけど、やっぱりそういう面白いアレンジとかをやるなら、3ピースとは真逆なバンドを組んだ方が、絶対楽しいことになるだろうなと思ったんですよね。なので、ネクライトーキーを始める2~3年前から、新しいバンドをやりたいっていう構想はずっとありました。

-なるほど。ちなみにもっささんは石風呂(※朝日のボカロP時の名義)さんの曲を歌ってたんですよね。

もっさ:そうです。めちゃくちゃ下手くそなカバーを聴いてくださったんです(笑)。あらゆるネットの情報の中から、めちゃくちゃ下手くそな私の歌をなぜか見つけられてしまった感じで、コンタクトをとってくれて。

朝日:ニコニコ動画でたまたま見つけたんですよね。再生して"おわ~っ!"ってなって、"めっちゃ声いい! でもめっちゃ下手くそ"っていう(笑)。

-今のもっささんからは想像できない。

もっさ:今も課題はありつつ、(※床ギリギリのところを指して)これぐらいのレベルでしたね(笑)。

朝日:ほんとに成長速度は凄まじいものがある。ま、下手くそだけど、めちゃくちゃ惹かれたんですよね。で、バンドもやっててそのバンドがめちゃくちゃストレートで。もっさがもっさそのままみたいな、飾るってことをしない。舞台上ってバンドマンみんな多かれ少なかれ、演出みたいなのをしがちななかで、ほんとに今とまったく変わんない感じでステージで喋ってて。たぶん自分(もっさ)が好きなんだろうなって曲をただただ必死で歌って、それだけっていう。そのスタンスがカッコ悪くてカッコ良かったんです(笑)。

-それができるのは才能ですからね。

朝日:そう。どうにかこうにかしてええカッコしよう、みたいなのが一切なくて、"音楽ってこれだ"と思ったんですよね。"この人とバンドやったら、絶対に楽しいな"って。後日もっさとちゃんと会って、"バンドはすごい大変だけど、それでもやるなら一緒にやろう"ってバンドに誘って、やっと正式加入って感じです。

-両者が出会っていわゆるオルタナティヴ・ギター・ロックじゃなくて、ポップというか、フックの多いキャッチーな音楽をやることになったのはなぜなんですか?

朝日:たぶんずっとやりたかったのにやる場所がなかったから、溜まってたというか(笑)。しかも自分にとってせっかく武器になりそうな発想はあるのに、それを発揮する場所がないっていうのは、なんだかなぁと思ってたんで。コンテンポラリーな生活が10代のフラストレーションなら、ネクライトーキーは0歳から10歳のときに、ひたすらレゴブロックで遊んだり、パラパラ漫画作ったりしてたみたいな、そういう衝動でバンドをやろうって気持ちだったんですね。歌詞はもう20何年間の積み重ねですけど、音楽に関してはそういう"わ! 面白っ!"みたいな衝動でバンドをやろうっていうところが、はっきりコンポラと違うって思う部分ですね。

-面白いことをやりたい欲求があって、同じメンバーでやれてるところがすごいですね。柔軟性があるというか。

朝日:たしかに......。ま、でも案外どうにかなります、やってみたら(笑)。

-藤田さん(Ba)はテクニカルなことをやりやすいんじゃないですか? キャッチーな曲だから。

朝日:そうですね。ストイックでテクニカルだと、届きづらいことこの上ないみたいに感じることがしょっちゅうあって。めちゃくちゃキャッチーななかにテクニカルなものだったり変なものを入れると、相乗効果でその変なものがキャッチーになったりするから。「許せ!服部」とか、どう聴いても変な曲なのに、逆にキャッチーになっちゃってるみたいな。

-「許せ!服部」はもっささんのスキルがめっちゃ高いと思いました。歌詞はドメスティックだけど、XTCとかのニュアンスを感じましたね。

朝日:そうですね。XTCとかBLURとかNEW ORDERとか、そこらへんをなんとなく。だから"もしも、ユニコーンがBLURの「Girls & Boys」をカバーしたら"みたいな(笑)。ユニコーンの「パパは金持ち」(アルバム『服部』に収録)って曲がすごい好きで。それと「Girls & Boys」って似てない? っていうところから始まったんですよね。