Japanese
ナードマグネット
2017年06月号掲載
Member:須田 亮太(Vo/Gt) 藤井 亮輔(Gt/Cho) 前川 知子(Ba/Cho) 秀村 拓哉(Dr)
Interviewer:山口 智男
ありそうでなかった日本語のパワー・ポップが歓迎され、じわじわと全国にファンを増やしている大阪の4人組、ナードマグネット。追い風を感じながらリリースした1stフル・アルバム『CRAZY, STUPID, LOVE』から1年、彼らがリリースする『MISS YOU』は6曲入りのミニ・アルバム。パワー・ポップ・サウンドに今一度、回帰しながらも、初の共作曲あり、カバーあり、今後に繋がる新機軸ありと、なかなか聴き応えのあるものになった。リリース後には大阪と東京で、過去最大規模のワンマン・ライヴを行うことも決定している。
-ちょうど1年前、1stフル・アルバム『CRAZY, STUPID, LOVE』をリリースするときに感じていた追い風はリリース後の活動を経て、どんなふうに変化していきましたか?
須田:アルバムがいろいろなところに届いたという手応えはありました。サーキット・イベントでも今までよりも大きな会場に、お客さんがいっぱい来てくれて、しかも最新アルバムの曲の方が昔の曲よりも盛り上がるんですよ。全国流通していないころの昔の曲は、みんなあまり知らないみたいで、最新アルバムの曲をやると、うわっと客席が沸くんです。それはやっぱりアルバムがいっぱい届いたからなんだと思いました。そのあと、"渡り廊下で先輩殴るツーマン"と題して先輩たちと対バンするツーマン・シリーズを自分らで企画したんですけど、自分たちが一段上のステージに上がれたという実感はありましたね。
-そんな実感のもと、1年ぶりにリリースする新作『MISS YOU』は全国流通盤としては初のミニ・アルバムとなりましたが、今回、なぜ6曲入りのミニ・アルバムという形でリリースすることに?
須田:最初は表題曲の「MISS YOU feat. Taro Miura(フレンズ)」(Track.1)の企画があったんです。僕らはもともと、HOLIDAYS OF SEVENTEENが大好きで、そのフロントマンだった三浦太郎さんに曲を書いてもらったら面白いんじゃないかと思って、ふわっと話を振ったら、太郎さんも"やるやる"って言ってくれて、そこから始まったんですよ。最初はその曲を表題曲にして、3曲ぐらいのシングルにしようと考えていたんですけど、前のアルバムに入れなかった曲もあったり、前のアルバムの店舗限定の特典として、GOING UNDER GROUNDの「グラフティー」(2001年リリースのメジャー・デビュー・シングル表題曲)をカバーしたあと、"渡り廊下で先輩殴るツーマン"でGOING UNDER GROUNDと対バンしたという流れもあったので、これも入れてみようか、それならこれも入れてみようって、気づいたら6曲になっていたんで、いっそミニ・アルバムにして――
秀村:全部入れちゃうかって(笑)。でも、『CRAZY, STUPID, LOVE』をリリースしてから1年、みんなのおかげで、こんな楽しいことができたよっていうお礼の気持ちを返せる1枚になったと思います。
-HOLIDAYS OF SEVENTEENって先輩になるんですか?
須田:ちょっと上の先輩です。大学生ぐらいのときにYouTubeで見つけて、"あ、日本にもストレートにパワー・ポップをやっているこんなバンドがいるんだ。WEEZERの前座もやってるし、すげぇな"って思いました。だから本当に憧れの先輩だったんですよ。そのあと何回か対バンして、仲良くなって、やっとちょっと追いつけてきたかなと思ったところで、解散してしまったんですよね。太郎さんは今、フレンズで活動してますけど、やっぱり太郎さんの曲が聴きたいというのがあったんですよ。それを僕らがやる。すごく思い入れの強い曲になりましたね。
-曲を作ってもらって、須田さんが歌詞を書いたそうですね。
須田:本当に簡単なメロディをワンコーラス書いてもらって、あとの構成、アレンジは僕らが全部やりました。"ちょっとナードっぽいの作ったよ"って太郎さんから言われたんですけど、聴いてみたらたしかにコード進行も自分がよく使うような感じだったんですよ。でも、それに対するメロの乗せ方とか譜割とかは、やっぱり太郎さんっぽくて、共通するところもあったり、全然違うところもあったりして面白かったです。演奏を録ったあと、太郎さんがコーラスを加えてくれて、後半、太郎さんと僕が一緒に歌っているんですよ。僕らの関係性を想像しながら聴いてもらったらいいかなと思います。
-今回、1枚通してナードマグネットのこんなところをアピールしたいというテーマみたいなものはありましたか?
須田:前のアルバムに比べて、僕個人の人間臭さがより出ている気がします。歌詞を書くとき、映画のタイトルを使ったり、映画のストーリーを下敷きにしたり、結構オマージュを入れることが多いですけど、今回はそれよりもパーソナルな部分が出ている気がします。5曲目の「海辺のルーシー」だけは、もろにアダム・サンドラーとドリュー・バリモアが出ていた"50回目のファースト・キス"って映画にインスピレーションを受けていますけど。
-今回、よりパーソナルなものになったのは、たまたまだったんですか?
須田:たまたまでした。前回、アルバムに入れなかった4曲目の「グッバイ」が、もともとそういう曲だったんですよ。そのあと書いた2曲目の「DUMB SONG」も、個人的な気持ちが入っているんです。そうですね。今回、トータルでこういう作品にしようってことはあまり考えなかったですね。前回は"CRAZY, STUPID, LOVE"というタイトルが先にあって、そこに合った曲を集めたんです。今回、6曲目に入っている「(Let Me Be)Your Song」も『CRAZY, STUPID, LOVE』の収録曲の候補だったんですけど、もうちょっと大きなテーマを歌っているので、"CRAZY, STUPID, LOVE"というテーマとは違うなということで、アルバムから外したんです。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号