Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

モーモールルギャバン

2015年07月号掲載

いいね!

Member:ゲイリー・ビッチェ(Dr/Vo) ユコ=カティ(Key/Vo) T-マルガリータ(Ba)

Interviewer:沖 さやこ

-本当に休止期間が有意義なものになったんですね。

ユコ:私は本当にそうです。でもふたりも......最初の出音を聴いたときの感じだとそうじゃないかなと思います。彼ら自身が自分たちの持ち味を確立してたんですよね。だから私もそこには干渉しなくて、自分のことにも集中できたんです。長くやってるといっぱい失敗するわけで、自分が良かれと思って言ったことが、それぞれの良さを殺してしまっていたこともたくさんあって。そういう失敗から学んで、それを整理整頓できるようになってきたかなって。

マル:休止してすっきりはしましたね。ひと区切りして、新しく始める的な感じで。余計なことを考えなくなったというか。

-ゲイリーさんも、すっきりという感じですか?

ゲイリー:......すっきりという表現がしっくりこない。なんなんだろうなー......仕事のために人生があるような生き方を、人生のための仕事だろ、そこ勘違いしちゃだめでしょ!ということに気づいた気がしますね。特に音楽は娯楽じゃないですか。本当なら仕事モードでやるべきことじゃないんですよね。だから......遊んでるうちに曲できちゃったぜ、やったラッキー! みたいな状態に自分を持っていけたのが、ある意味すごく健全で(笑)。仕事としての音楽の向き合い方がすごく見えたなという気がしてて。

-ではお酒を飲むのもその一環ですね。

ゲイリー:はい、もちろんです。

全員:(笑)

-全曲に3人の持ち味が存分に出ていると思うのですが、中でもユーモアで圧倒するのはTrack.7「ザ・ラストトレインスター」かなと思います。ラストの謎の高揚感がQUEENみたいで......感動的なんですよね。どの曲にも言えるんですけど、思わず拳を握ってしまう。

ユコ:この曲はデモの段階で本人(ゲイリー)は全然乗り気じゃなかったんです。"遊びで作った曲"と言われて聴かせてもらったら、"いやいや、これはいいよ!"という話になって。でも本人は"え~、マジでやるの!?"って(笑)。それで私が"これすごい楽しいやつじゃん! 任しとけよ、うちが最高にしてやるよ~!"とかテキトーなことを言って(笑)。それがこの曲と「ハイパーライター」(Track.8)だったんです。

ゲイリー:俺はっきり言ったんですよ、"この曲興味ないんだよね"って! 実は「ハイパーライター」は、全然違う曲のドラムだけ抜いて違う曲を作ってみよ~......ってノリで酒飲みながら作った、3分くらいでできた曲なんですよ(笑)。でも3人でちゃんとレコーディングしてみたらかっこよくなったな~って。もともとの曲は不採用になりました(笑)。

-「ハイパーライター」はモーモールルギャバンど真ん中というか、モーモールルギャバンのことが好きな人なら絶対響くであろうニュー・アンセムだと思いました。でも、難解なリズムや変拍子を用いるモーモーにしてはシンプルな構成になっているところは新鮮で。

ユコ:最初はもうちょっといろいろコテコテだったんですけど、結構はずしたんです。最終的にはシンプルになって、TOWER RECORDSのアルバム試聴でも結構「ハイパーライター」はお客さんから反響があって、"へぇ~"って(笑)。作る側ではわからないこともあるなあ、と思って。

-ユコさんヴォーカル曲のTrack.5「000」も、この3人でないと実現不可能な楽曲ですよね。

ユコ:この曲はまさに3人で作ってるんですよ。

マル:これは僕がベースのフレーズとドラムのパターンを考えて。

-ああ、そうだったんですね。

ゲイリー:というのも"休止中にラクしてないで1曲くらい作ってこないとぶっ飛ばすよ!?"という話になって。そしたらマルからベースとドラムだけのトラックを聴かされて......。

ユコ&ゲイリー:(※腕を組みながら)これをどうしろと?

全員:ははははは!

ユコ:デモの意図が見えないんですよ。

マル:ここまでしか作れないなと思って。

ユコ:"こんなもの使えるかー!"と思ったんですけど、"この壁を越えないとダメな気がする......!"と変な闘魂に火がついたというか(笑)。

ゲイリー:なのでトラックに歌とコードと歌詞つけて。まあ、これでTさんのやり方がわかったと思うんで、次のアルバムでは2曲ほどやっていただこうかと(笑)。やっぱり材料があるとすっげーラクなのよ! おまけに自分の引き出しにないドラム・パターンですし。

ユコ:人が作ったものは面白いよね。そんな感じで作っていったので、リード・ヴォーカルを誰が取るかもずっと決まっていなくて。ブース入る直前に歌詞を渡されて、どんなリズムで歌うのか確認して"どういうふうに歌えばいい?"って訊いたら"好きに歌え"って言われて(笑)、さっと録ったものなんです。