Japanese
ピロカルピン
2015年05月号掲載
Member:松木 智恵子(Vo/Gt) 岡田 慎二郎(Gt) 荒内 塁(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-経験を重ねた今だからこそ動き出せたことでもありますね。
松木:"a new philosophy"には"経験によって得られた人生哲学"という意味が込められていて。それが今回の作品ができた経緯にも繋がるし。......これは私だけかもしれないんですけど、自分が一生懸命音楽をやることに後ろめたさがずっとあったんです。でも認めてくれる人が増えて、承認されたことで"音楽をやってもいいんだ"と克服できるようになってきて。自主リリースだと"いつまでにCDをリリースしてください"と言われるわけでもなく、自分たちが出したいから出すというスタンスなんですよね。経験を経たことで自分が自分に期待するというか、そういう姿勢を獲得することができたので、自主レーベルを立ち上げることを決められました。
-メジャー・レーベルを離れ、メンバーさんの脱退もあって、そういう状況でもこうやって新たな道を切り開けるのはとてもポジティヴなことだと思います。
松木:個人的には認められないという逆境をバネにしてきたところや、見返してやりたいと意地でやってきたところもあるんですけど、そういうものを超えたいというか、別の次元に行きたいと強く思っていて。今回の作品にもそういう想いは込められています。ちなみに"a new philosophy"という言葉には"悟り"や"達観した"という意味も込められていて。それが今の心境というか、自分たちもそうありたいと思っています。
-大きな1歩ですよね。アルバムのタイトルも初めて英語ですし、ジャケットも青を基調とした点描ではなく、暖色の実写ですし。その姿勢はそういうところにも反映されていると思います。
松木:今までだったらその流れにとらわれて"ピロカルピン的には英語のタイトルは違うんじゃないかな?"と躊躇してた部分もあったと思うんです。でも心機一転という意味でも今回は振り切って。
岡田:吉田利一さんの点描はもちろん素晴らしくて僕らも大好きなんですけど、アーティストとしては同じことを繰り返すことは、縋っているようにも思えるので抵抗もあったんですよね。発表して"イメージと違う""ピロカルピンじゃない"という意見もちょこちょこあったんですけど、あの絵があって僕らがあるわけではないので、そこは一旦仕切り直したいなと思いました。
-『a new philosophy』はいろんな変化がたくさんありますが、特に歌詞が変わったと思いました。
松木:今回は"耳で惹きつける""耳で振り向いてもらう"というのがテーマになっているので、メロディが最大に活きる言葉を選ぶことをさらに重視しました。今までは英語や和製英語は歌詞から排除してたんですけど、今回は割とそういうところも使ってみて。
-ピロカルピン史上最も情感豊かで明確で、リアリティのある詞ではないかと。『a new philosophy』の楽曲の歌詞は、松木さんの考えてることがストレートに入ってくる感覚があったんです。これまでのピロカルピンは抽象的な表現が多かった気もしたので。
松木:今おっしゃったことを聞いててびっくりしたんですけど、実はまったく逆なんです。インディーズからメジャーに移籍したときや、特に『太陽と月のオアシス』や『蜃気楼』はデモに入れた歌詞をあとから頭で考えて修正をしたり、とにかくわかりやすいものを書こうとしてたんです。でも今回はそれを全部取っ払って、響きの感覚を重視して作っていったので、仮のデモの段階からほとんど手直しをしていないんです。
岡田:やっぱりそれはメジャー時代に鍛えられたってことだよね(笑)。それが自然と血肉と化してる。
松木:擦り込まれてるのかも(笑)。でもそれを自然にできたというのはマイナスなことじゃなくて成長かなって。"耳で惹きつける"ということを意識しているので、素直な気持ちがあって出てきている曲だなと思います。
-今回もエンジニアの牧野"Q"英司さん(BUMP OF CHICKEN、スピッツ等)、マスタリングには小島康太郎さん(サカナクション、MAN WITH A MISSION等)という布陣のもとに制作されたということで。
岡田:自主になるとお金のことがすごくリアルに入ってくるじゃないですか。そうするとどうしても"ここは削りたい"というところが出てくるんですね。でも、音に関することは"安かろう悪かろう"は絶対に避ける、というのは自主になって1番気をつけたことですね。メジャーに行ったことで牧野さんと出会って、牧野さんと小島さんというペアで納得いく作品が作れて。成長した自分たちをしっかり表現したいと思って奮発しました(笑)。
松木:お金の話かい(笑)! "奮発"って(笑)。
岡田:(笑)今、音源はクオリティを気にしなければ、安く作ろうと思えばできるじゃないですか。でもそれをやってしまうと、ピロカルピンは何のために活動しているのかわからなくなってしまうので。自主レーベルの中でも相当いい音質になっていると思いますし、僕らの作品の中でも1番いい音だという自信も持っています。メジャーでも、インディーズでも、自主でも、やる気があれば成果は出せるのかなと思います
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号