Japanese
浮遊スル猫
2015年05月号掲載
Member:さはら (Vo/Gt) やがわいちる (Ba/Vo) おみ (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-アレンジの変化は勿論なのですが、ソングライティングも、以前みたいにひとつの事象を遠い距離から見て歌うという視点ではなく、とても近い描写が多いのも特徴的だなと思ったんですよね。特に「She is」はつかず離れずな男女関係を歌ったものですし。
さはら:"She is"なので主人公は自分ではなく"女性"の内面を書いた曲なんですけど。大人になると思ってることをあんまり口に出さずに行動するじゃないですか。ちゃんと言葉にしないがゆえに、不安に感じたり聞けないこともあるけど、そのまま関係が続いちゃって不安を抱えたままの女性っているなぁと思って。より生々しいというか、内側を出すことに抵抗がなくなったというか、自分の言いたいことや意見をより歌詞に反映させられたかなと思いますね。
-結成前にあった曲という「mana」は切実な想いが書かれた非常にエモーショナルでストレートな曲なので、今の浮遊スル猫にもよく合っていると思いました。
さはら:大学生のときに書いた曲で。そのときは将来に不安があったり、ひとり暮らしをしていたので、寂しいこともあって......みんな楽しそうにしている中で、自分だけぽつんとひとりでいて、疎外感みたいなものがあって。"塞いで欲しいな"と思って"ここを塞いで"という歌詞を書いたんですよね。"mana"というのは勝手につけたんですけど、あとから"身近にいる神様みたいな存在、友達"という意味があるみたいだと知って。そういう存在がいてくれればそういう気持ちも安らぐのかな......と思ってつけました。「クリームクリーム」(Track.7)も『フカシンリョウイキ』のころからある曲なんですけど、他の曲みたいにシンセが入っていないし、そんなにディレイやエフェクトもかけてない3人のそのままの音、という感じです。寂しいことを歌っているけれど、最後の最後には前向きになっていく曲なので"梦を解く"という言葉のコンセプトに合っているとも思います。
-『梦を解く』の"梦"は、"夢"のことだそうですが。
やがわ:タイトルはレコーディングしてる最中になっても全然決まらなくて、本当にぎりぎりの"名前つけないとヤバい!"というときにひねりだしたものなんです。最初は"無を解く"だったんですけど、"無ではなく夢にしたらどうだろう?"とふと思って。"梦"は"夢"の異体字なんですけど、"梦"になると"実現させたい願い"という意味があるらしくて"それだっ!"と思ったんですよね。このアルバムを出すことでライヴで浮遊スル猫が化けたり大きくなりたいという願いと、"願い"だけではなく"それを実現させるぞ!"という想いを込めました。
-『フカシンリョウイキ』と日比谷野外大音楽堂でのライヴ経験が、大きなターニング・ポイントになっているんですね。
やがわ:まだ実績がほんとにない、結果も残せてない状態で、何かしないといけないな......と思っていたときに急に野音のステージに立たせてもらうことが決まって。
さはら:今まで100人単位のハコでしかやっていなかったのが、何千人という人を目の前にして"今のままで何千人の1番後ろの人を楽しませられるのか?"と思って、ライヴに対する意識が変わって。......あのライヴで「虚栄心パラドックス」をやったんですけど、ライヴ用の導入のイントロでやがわさんが手拍子を煽ったら、何千人の手が動いてるのが見えたんです。最高の景色でした。またそういうところに立てるように頑張りたいと思います。
-いつかは全員あそこを浮遊スル猫のお客さんで埋めたいですしね。
さはら:そうですね。そういう"上に行くぞ!"というがっつき感はこのアルバムに出てるかなって。
-そうですね。もちろんエモーショナルな楽曲たちだけど、感情だけで成し遂げられるサウンドではないですし。ライヴでの演奏が大変だろうなと思うと同時に、これをばっちりキメることができたら圧巻でしょうね。
やがわ:そうですね。ドラムとベースがちょっとでもずれると合わなくて。
おみ:エンジニアさんのアイディアをもらってできたフレーズもいっぱいあって、もらったとき"難しい!"と思ったりもしたんです(笑)。でもそれが自分のスキル・アップにも繋がって、いい形にできたなと思います。
やがわ:好きにアレンジして、好きに演奏してできあがるのが浮遊スル猫の音楽なので。この作品は、自分たちを取り巻くみんなで浮遊スル猫を支えてくれてることがすごく出てると思います。
さはら:だからこれからもいい意味でどんどん期待を裏切るような曲を作っていきたいですね。みんなで歌える曲とか作りたいかなと思いますね。大きい会場でそれができたら、私もみんなも楽しいだろうな。
やがわ:大きい会場を見ると、やっぱりそう思うよね。
-リリース・ツアーも、さはらさんの地元である浜松のワンマン・ライヴを皮切りにスタートします。
さはら:はい、そうなんです! こんなに早く地元でワンマンができるなんて思ってなくて。これにすべてを賭けます。
やがわ:浜松のあとにもまだまだツアーあるよ(笑)!
さはら:(笑)まずは初日を成功させたいですね。浜松は音楽の街だし、浜松の人たちにも来てもらいたいし、日本の真ん中でもあるので各地から浜松に集まってもらいたいです。『梦を解く』でもっともっとステップ・アップしたいという私たちの気持ちが表れるツアーになると思います。1番後ろの人にも"楽しかった!"と言ってもらえるような、最高な時間を提供したいですね。
おみ:周りの人もどんどん巻き込んでいって、自分たちもスキルをどんどん上げていって、みんなで大きくなれたらいいなと思います。
LIVE INFO
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号