Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

チェコノーリパブリック

2015年02月号掲載

いいね!

Member:武井優心 (Vo/Ba) タカハシマイ (Cho/Syn/Per)

Interviewer:石角 友香

-チェコがこれまでと同じようにアッパーなテイストな曲を出してこないところも、らしいなと思いました。

武井:"なんでこれになった?"とかみんな思うのかね? でもアッパーはアッパーで、"なんでそんなアッパーな曲ばっか出すんですか?"って意見、微妙にあるんすよ。"なんだお前らかぶれてんのか?"みたいな"フェス・カルチャーに寄り過ぎじゃないのか?"みたいな。"盛り上げたいのか?"みたいな。

-そんな言うほど出してないと思うけど(笑)。

武井:そうそう。批判したがりな人がいる。

-そうそうこのシングルをリリースする経緯についての武井さんのブログも読んだんですけど。

武井:ああ(笑)。ま、でも"今一度、時間軸はっきりさせるブログを書いてみて"って言われたんですよ、ぶっちゃけ。"あー、でもたしかに何にも知らない人にはよくわかんないバンドなのかな?"と思って。歴史とかストーリーを紐解いて紹介して、"タカハシが歌ってんのもめでたいことなんだっていうことを教えてあげなよ"って言われて。"まぁ、書くか"と思って。この5人でやるしかないから。過去のことと比べられると......めっちゃ腹立つんですよ(笑)。

-タカハシさんはみんなが"歌ったらいいんじゃないか"ってなったときに自分の中でどう腹が決まりましたか?

タカハシ:うーん......でもなんか、別に全部歌うわけじゃないし、なんかなんだろ? 自分の中で"歌い上げる曲"って捉えずに、バンド感みたいなものを上手く出せたらいいなぁと思って。そんなに重く考えずに、今までも歌ってきてるし、チェコの中で。シングルが初めてなだけだから。今までのものをそのまま全部出せたらいいなぁって気持ちで。ま、みんなが"歌ったらいいよ"って言ってくれたことが......まぁ"わかりました!"って感じで。うん。そんな重く考えなかったです。

-で、「For You」ありきのシングルだと思うんですけど、めっちゃいいですね、この「ANARCHY IN THE U.K.」(※イギリスのパンク・バンド SEX PISTOLSの代表曲)は(笑)。

武井:ギャグ入ってるよなぁ、これ。

-「For You」推しのシングルだけどカップリングも入れることは決まってた?

武井:そうなんですよ。けっこう悩んで。ワンコイン・シングルで一応。DVD付きもあるんですけど、ワンコイン・シングル500円で、「For You」主役でもう1曲頑張った楽曲入れるのもなんか変だ、"どっち主役?"って感じも嫌なんで、困ったよね? 最初。何入れるんだ?みたいな。

タカハシ:そうだよね。なんかもったいないって言ったらアレだけど......。

武井:"これ入れるのも変だよな"って曲もあって。で、そんなときにラジオで"Anarchy In The U.K."を1回カバーした、そうだよね? ちょうど何入れるか悩んでたころで、それが好評で。

-バンドで?

武井:3人でやりました。八木、タカハシ、武井で。んで、俺もそのラジオ聴いて、けっこういいなと思って。それ直接そのまま入れてもいいなと思ったんですけど、ま、一応録るかみたいな。歌とか2回ぐらいしか歌ってないんですよ。

-すごくハマりますね、こういうアレンジに。

武井:うん。結構お任せだったんですけど、上モノのシンセはふたりに。ふたりともめっちゃ攻めてくるんで。"えっ?"と思いましたけど(笑)。

-タカハシさんはどうでしたか、あのオリジナルを鍵盤に置き換える。

タカハシ:なんか私、最初にデモみたいの送られてきて、"ここに自由に鍵盤を入れて~"って言われて。2回ソロがあるんですけど、1回目のソロを八木さんが弾いて、2回目のソロを私に弾いてって言われて。で、パンクだし、なんかブッ飛んだことしたいと思って。ま、別にブッ飛んでるわけじゃないんだけど、普通に収まりたくなくて。なんかすごいあえてちょっと汚い音色って言ったらアレだけど、にして。で、弾いたんですけど。そしたら八木さんも似たような音色使ってたから(笑)。同じこと考えてたのかなと思って。でも"たぶん似たような音色だったから逆にまとまったんじゃないか?"と思ったんですけどね。うん。

-すごいこの曲ってパンクっていうよりロックンロールで。ちょっと変わったコード進行の。

武井:うん。面白いと思います。ソロんとこで急に転調したりしてんですよね、さりげなく。でも別にその転調中は歌わないで、歌になるとまた戻るみたいな。"そうか、こんなことやってるんだ。面白え"って。