Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

忘れらんねえよ

2014年06月号掲載

いいね!

Member:柴田 隆浩 (Vo/Gt)

Interviewer:石角 友香

-そこまでやれって誰も頼んでないのに(笑)。

そうそう(笑)。自虐ネタが行き過ぎて自分に火ついちゃった。"うおー!見てくれ、俺を!"みたいな。俺たちたぶんダチョウ倶楽部さんなんだと思う。今、思ったけど、バンド界の。光栄なことに、って感じですね。唯一無二の存在になれるかもしんないし。

-そしてライヴ音源の音像がすごいです。

そうですね。相当エグいミックスにしてます。銀杏(BOYZ)が2枚同時リリースしたじゃないですか。俺、ライヴ盤(※正式にはライヴ・リミックス・アルバム)『BEACH』の方が好きで、あれ聴いた時、超動揺しちゃって。なんか不安になるんですね、聴き終わったあと寂しくなっちゃって。峯田さんが言ってたのは"フロアにいて爆音が鳴ってる時のあの感覚を再現したいんだ"みたいなことで、"ああ、確かにそれってそうだよな"と思って、そのコンセプトはかなりパクってますよね。フロアにいると当然ヴォーカルって何言ってるかわかんないし、音なんて分離して聴こえるわけがないし、だからそういう音像にしたかったんです。

-いや、素晴らしいです。ライヴが始まる前のワクワク感と終わった瞬間から寂しくなる感じ、それぐらい生々しさがある。

ホント?めっちゃうれしい!今回はボーナス・トラックでライヴ音源が入ってます、じゃなくて、こういう感覚を表現したいっていう意志があったから、やっぱ"ライヴ盤"って言いたいし、そうすっと両A面だよねっていう。

-そしてWiennersの玉屋2060%さんとMAXさんが参加した「体内ラブ~大腸と小腸の恋~」の歌詞は意味不明というか、気持ち悪いんだけど(笑)。

もうねぇ、クソみたいな歌詞ですよね。俺も意味わかんないっす(笑)。でもね"足りないな、足りないな、分かってる"ってフレーズでなぜか泣きそうになるんですよね。その1行だけ読んでもそういうフィーリングにはならないけど、あの楽曲で、あの言葉の流れと演奏でやった時になぜかそういうフィーリングが出るって面白いですよね。踊れる曲で明るいから、切なさみたいなものにドライヴがかかるのかもしれないけど。

-"ダンスを止めないで"ってニュアンスに聴こえます。

ね?なんかね。いい言葉ですね。

-そしてHermann H.&The Pacemakersの岡本洋平さんプロデュースの「運動ができない君へ」は、岡本節が確かにありますね。

これ岡本さんから"プロデュースさせてくれ"って言ってもらえたんですよ。この曲をえらく気に入ってくださって。最初は音楽的にも俺らと方向が違うし、しかもバラードでしょ?めちゃめちゃアバンギャルドな感じになるんじゃないかな?って怖さもあったんです、ぶっちゃけ。でも尊敬する好きな先輩にそんなこと言ってもらえるなんてそうそうないことだし、あと、ベースの梅津(拓也)くんがガキの頃からヘルマンの大ファンなんで、これも何かの縁だし、賭けてみようと思ってやってみたら大成功だったっていう。

-悔しい思いや、寂しい思いをしてるこのミニ・アルバムの主人公のバックボーンが見えるというか。

全部同じヤツが言ってる感じはありますよね。その中でこの曲は切なさ担当というか、他の曲といいコントラストがとれてるんですよね。

-そしてラストの「バンドやろうぜ」がまた染みるという。

明るく"バンドやろうぜ"じゃなくて、きったねえ居酒屋で男ふたりで明け方まで飲んで。それも盛り上がる感じじゃなくて、しみじみしみったれて、グチって飲んで。朝、帰り際に"バンドやろうぜ"って言う感じ。追い詰められてバンドやるしかないみたいな。"だからやろうぜ、もう逃げられないよ"って。

-このミニ・アルバムが出たら、夏フェスの頃にはもう悔しい思いをしないような。

もう、早く踊り場から抜けたい。でもキャラがちゃんと出せましたよ。反応が楽しみです......やばい、マジ、全然売れなかったりして(笑)!