Japanese
TAMTAM
2014年04月号掲載
Member:Kuro (Vo/Trumpet) yuthke Suzuki (Gt) tomomi kawamura (Key) junet kobayashi (Ba) affee takahashi (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-その魅力は何だったんですかね。
junet:それぞれきっと違うかもしれないけど、僕だったらクラブ・ミュージックやテクノが好きだったのもあって、エフェクティヴな感じとか高揚感とか、ふわーって感じが好きだったっていうのもあるし。
Kuro:はじめは何だこれ?って思うじゃないですか。わたしが最初に買ったのはダブのコンピレーションだったんです。そのなかに入ってる有名な曲が聴きたくて買ったんですけど、ダブだから歌が入ってなくて。歌ないやんと思って、これ失敗したわと思って。そこから、大学に入ってバンドをやるようになって、自分たちで演奏してみると、最初に聴いたときに何だこれ?っていうところからは見方が変わって、奥深い音楽だなって思えた。だから最初は好きでも何でもなかったんですよ(笑)。
affee:僕はエクスペリメンタルとかフリー・ジャズとかノイズをずっとやってたんですけど、あまりにもお客さんのレスポンスが悪くて。
Kuro:はははは!
affee:当たり前なんですけどね。それですごい疲れていた時期があって。そのとき、THE HEAVYMANNERSのリリパに行ったら、音的には爆音でノイズみたいな音量なんだけど、みんな盛り上がってるし、とにかくかっこよくて。ああ、こういうふうにやればかっこよくやれんだなと思って。そこからすぐにダブにいったんです。
-じゃあ、みなさんある種目指す形みたいなものっていうのは描いていたんですか。
affee:たぶん、今言ったような感じも最初はわからなくて、やっていくうちに、ああ、あのときこういう感じだったのかって整理がついていたのかもしれない。最初は、本当に試行錯誤が多かったですね。そこからダブPAが入って、1stフル・アルバムの『meteorite』(2012)が出て。そのときはまだレゲエ色が強かったんですけど。その後くらいからかな。
Kuro:だんだんと曲を書くペースが上がってくると、レゲエがやりたいのかなって思ってたけど、実はそういうわけでもないんじゃないかみたいな(笑)。自分たちで作っているとどうしても純正のレゲエじゃないっていうか、混ざりものというか、化合物みたいな感じがあるなってなってきた。
tomomi:あの当時はいろんな曲が出来上がった時期ですね。
affee:アルバム『meteorite』はHAKASE-SUN(LITTLE TEMPO)と一緒に作ったんですけど。個人的な感覚では、何となくHAKASE-SUNは演奏してる人を出そうみたいな感じだったんです。レゲエっぽくしようという方向じゃなくて、これはこのままいたほうがいいよみたいのがあって。そこで、ある種吹っ切れたんですよね。レゲエっぽさをちゃんと残さなきゃみたいなところから、自分たちなりにそれをどう咀嚼するかで考えたほうがいいんじゃないかっていうのは、勉強になったなと思っていて。その後、FUJI ROCK FESTIVALのROOKIE A GO-GOのステージに立たせてもらったのも、大きかったんですよね。手応えもあったし、そこでモードが変わって。レゲエ色とはちがう方向で自分たちでやれることがあるんじゃないかというのにはなっていきましたね。それが、今回のところまで繋がっているかなと。
-やりたいものがいろいろあるなら、まずそれをやっちゃえばいいし、そこからダブにしていくアプローチにすればいいと。
Kuro:ダブっていうもの自体、後付けされた曖昧なものだったりもしたっていうのも歴史的にはありますしね。それも、自分らでやっていこうというアクセルになってるかなという気がしますね。
-形とかに縛られてしまうと逆に面白くないかもしれませんね。
affee:実際、めちゃくちゃですからねダブっていうものも。変に固めてやらないほうが、たぶん、正しいんだろうなっていうのは最近すごく思います(笑)。
-曲はどんなふうにして書いているんですか。
junet:曲によってばらばらなんですけど、普通にtomomiが譜面を書いてきて、誰かが曲をアレンジしてというのもあるし、打ち込みでトラックを作って自分でメロディをのせたりとか、作ったものにメロを載せてもらったりとか。
Kuro:全員、作曲はしますね、何らかの形で。
-どうピークをもっていくのか、どう曲のフックをつけていくのかと。そこにこだわりがあるのかなって感じるんですよね。
affee:わりと全員、盛り上げとかに関しては直球で。サビですっごいアゲたいとか、むやみやたらに盛り上げたい気持ちはありますね。それはたぶん、ダブ・バンドで、しかもそれをライヴでやろうというところからそうだと思うんです。エフェクトをすごい飛ばしたりとかね。ライヴだとすごいベースの音とかデカイんですけど、そういうとこをも含めて、大きな音で鳴らすみたいのはみんな持ってるかな。
junet:さっきaffeeが言ってたFUJI ROCK以降にそれが"いいんだ?これやっちゃって"みたいになったんですよね(笑)。パーンとやったときに、ドーンとお客さんが上がったから、なんだこれでいいんだって改めて思った。これまでもたぶんみんな思っていたけど、もじもじしてたんですよね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号