DISC REVIEW
Japanese
-
-
フィッシュライフ
Exhibition
数々のバンドを輩出した10代限定の夏フェス"閃光ライオット"で2013年にグランプリを獲得以降、若くして"自分たちらしさとは?"という問いと向き合い続けてきたが、ついにひとつの答えを見つけたようだ。多彩且つストレートなサウンドをもたらしたのは、高野勲によるサウンド・プロデュースの力だけではない。むしろ"自分たちができること"ではなく"自分たちがやりたいこと"を軸に音を鳴らすようになったメンバー自身の変化によるところが大きいのだ。プリミティヴな欲求を実現するために3人こぞって新たな引き出しを引っ張り出しているから、"原点にして新機軸"という温度感が実現したのだろう。だからこそここが本当のスタートラインだ。このまま突き進んでくれ。
LIVE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
RELEASE INFO
- 2025.04.09
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.07.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号