JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
始動1周年を目前に、待望の1stフル・アルバムが完成。幻想的でサイケデリックな空気を纏ったタイトル曲「異日常」や、骨太なリフを擁したダンス・チューン「ぼくたちに明日はない」、叙情系ハードコアな「偶像依存SHOW」に、タイトルからしてインパクト抜群なエモ・ナンバー「どうせ馬鹿にしてるだろ?」など、英国のJ-POPチャートで首位を叩き出した1stミニ・アルバムからさらに振り幅を広げつつ、より強烈な個性を放つ全10曲が収録された。また、ポップ・パンク的な解釈を施した"伝説のミュージシャン"ノリアキのカバー曲「Debut」や、TOKYO PINK所属のシンガー・ソングライター はる陽。が手掛けた、感傷的でドリーミーな「しゃぼん」など、とにかく良曲目白押し! さらに支持を集めそうな大充実作だ。
昨年12月、デビューと同時に発表した初音源『世界ヲ染めていく』が、英国チャートJ-POP部門で首位を獲得した、山形在住の4人組アイドルによる1st両A面シングル。本作には、孤独や焦燥を感じさせるバンド・サウンドの上で、語感のいい言葉たちを軽やかに弾ませながら駆け抜けていく「位置情報なし」と、パッと聴いた感じでは意味不明でユニークさはありながらも、グループとして走り始めた現在の状況を物語るようにも感じさせる歌詞や、パンチの効いたノイジーなギターに、後ろで鳴り響くパーカッションが躍動感を強く与えるアップテンポなロック・ナンバー「デキルカナ?」を収録。個性は大きく異なりながらも、どちらも強烈なまでの中毒性を持ちつつ、ライヴの興奮を激しく駆り立てるものになっている。
"既存にないものを作っていくのが私たち、みたいなところはあるかもしれない" 1stフル・アルバム『異日常』完成
山形から世界へ快進撃を続ける4人による、強烈な中毒性を放つ両A面『位置情報なし / デキルカナ?』
山形から世界へ―― 初音源が英国のチャートJ-POP部門で首位を獲得した4人組ローカルアイドル
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト