JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
配信限定で「Ame Dance」、「Light」をリリースし"Fox.i.e"名義で海外活動も行ってきた辻村有記のソロEPが完成。2016年にHaKUを解散し、ソングライターとして自分を作り上げたカルチャーに向き合い、その柱となる"POP"を新しいアプローチで構築した。ライヴはひとまず横において、頭に詰まっている音世界、好きな音色やリズム、純粋な想いとメロディを濃いままでアウトプットした感覚だ。R&Bや、オーケストレーションの要素も随所で感じる、饒舌で温かみのあるエレクトロ・サウンドは、バンド時代から考えると新鮮であり、またエッジーで洗練されている。ダンス・ミュージックでもあるが、フィジカルなビートよりも物語性の高さに重きが置かれていて、イマジネイティヴな広がりがある。
2017.12.12 @渋谷Glad
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト