JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
北海道在住の若き4人組、UMEILO。"小説のような世界観"が評判を呼ぶなか、今回はヴォーカルの伊藤純輔が書き下ろした小説に、2曲入りのシングルCDがパッケージされた作品をリリースする。"文学系ギター・ロック・バンド"というキャッチコピーに説得力を感じさせる、結成2年目の決定打だ。「春火鉢」は寒い土地から生まれたバンドならではの温かさや、20歳という狭間の年齢の伊藤が歌う青春のリアリティが伝わってくる。「夢路を終えて」は5分半を超える尺にたっぷりと言葉が詰まった切なく壮大な1曲。さらりとは受け流せない、いい意味で重みのある作品だ。伊藤やバンドの成長と共に世界観や音楽性が変化していくバンドのような気もするので、これからも楽しみに見守りたい。
2019.10.22 @吉祥寺CLUB SEATA
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト