JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
ライヴの定番曲と新たに書いた曲を収録した5人組ロック・バンドの2ndアルバム。自ら掲げる"気怠いダンスと焼き付くギター。唄うサイケデリック・ポップ。ロックンロールサーカス"は、まさに言い得て妙と思わせる一方で、ここに収められた全12曲を聴き込めば、R&Bからの影響が窺えるリズム・アプローチや、ガレージ・ロック由来の轟音の演奏等々、彼らの魅力はそれだけにとどまるものではないことがわかるはず。キーボード担当の女性メンバーが作詞作曲に加え、曲によりメイン・ヴォーカルも担当するなど、新たなことにも挑戦しながらバンドが持つポテンシャルがまんべんなく詰め込まれている。彼らのことを知りたければ、まずこれを聴けばいい。だからこその初の全国流通盤。
結成から5年。5人組ロック・バンド、the circusが初の全国流通盤『PARK』をリリース
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト