JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
札幌在住の4ピース・バンドの1stミニ・アルバム。全6曲に共通するテーマは"嘘"。自分を庇うため、あるいは相手を傷つけないために嘘をついていく人間が持つ多面性を、様々な表情を持つ女声ヴォーカルを筆頭に色彩豊かなサウンドで表現。心の葛藤を疾走感溢れるサウンドに乗せた「世界は嘘で出来ている」、歌謡曲の色香を漂わせる「歌うカメレオン」、ストリングスを取り入れてポップに振り切れた「ほころび」、などなど。感情の起伏を歌と楽器でどのように表現していくかに苦労したとのことだが、その努力が良い形で実っているということが聴いていてよく分かるし、今後への大きな伸びしろを感じる。初の全国流通音源は、バンドの持つキャラクターを凝縮させた充実の1枚となった。
多数の若手アーティストより厳選した4組をご紹介!先取りするなら今!
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト