JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
2011年に山田亮一(Gt/Vo)を中心に結成された3ピース・バンドの6曲入りEP。表題曲のTrack.1「スクールカースト」では、耳から離れなくなってしまうような神経を逆撫でする金属的なギター・サウンドで"スクールカースト"の中にいる"黒板消し扱うアレよりも、クラスで存在の無いそこのお前"の意識下に語り掛け、自分らしくあることにエールを贈る。Track.a2「文盲の女」ではラテン調のリズムで女性との関係を文学的に歌い、Track.3「おー新世界」では肩の力の抜けた小唄で楽しませるといった感じで、表題曲とは対照的にどんどんリラックスしていくのが人間の心象風景を短時間で感じられるようで興味深い。後半はライヴで人気の3曲を現メンバーにより再録している。
2016.06.17 @下北沢LIVEHOLIC
2016.04.23 @下北沢LIVEHOLIC
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト