JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Overseas
前作からわずか1年で新作をリリースしてしまうところに絶好調が窺える。THE SMITHS解散後、数々のプロジェクトやバンドに参加してきたUKロックが誇るカリスマ・ギタリスト。ソロ名義としては2作目となるこのアルバムには前作の延長上でツアーの熱気を反映させたロックンロールが満載。全編アップ・テンポで押し通したところが潔い。曲の出来とツアーを共にしてきたバンドのコンディションに自信があるから、あれこれやる必要がなかったんだろう。ポスト・パンク調のサウンドも彼の血肉となっているものだ。最も得意としていることをやっているだけにそこに迷いは微塵もない。ギタリストのソロと言うと、歌にオヤ?となることが多いが、Marrの溌剌としたヴォーカルも大きな聴きどころだ。
UKロックを代表するカリスマ・ギタリストによるロックンロール宣言
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト