JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
福岡の4人組ギター・ロック・バンド key poor diaryが放つ初のミニ・アルバム『keyword』は、バンドのコンセプトである"振り返りながらもきちんと前に進むための曲を"という思いがそのまま落とし込まれた1枚。プロローグのようなTrack.1「九月の月」から、5ヶ月前を振り返るTrack.2「四月の彼女」への流れはまさに"あのときを振り返る"構成になっていて素晴らしい。また、プロデューサーに、YMOやくるりなど数多くのサポートを行っているゴンドウトモヒコ(METAFIVE/anonymass/蓮沼執太フィル)を迎え入れているのもチェックするべきポイント。そして、エッジの効いたギター・ロック・サウンドに乗せて心に語りかけてくる大島正太(Vo/Gt)の"あなたがどんな人でもいいから"という正直な言葉には安心させられる。何気ない日常を大切にしようと思った。
"バンドをちゃんとやってみたい"という思いから、何となく覚えていた"あの人"を引っ張り合って集まったバンドです
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト