JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Overseas
誰もが予想しなかった成長/飛躍で帰ってきた。「恐るべき子供たち」と謳われ閃光ライオットとなった元CAJUN DANCE PARTYのDaniel Blumberg(Vo)とMax Bloom(Gt)から結成されたYUCK(オエッ!の意)。2010年に7インチ・シングルを数枚リリース後、FAT POSSUMと契約。今年2月にはデビュー・アルバムをリリースし話題となるが、来日公演直前のタイミングでついに日本デビューを果たす。まるでDINOSAUR Jr.とSONIC YOUTHのノイズを純粋培養したような、90年代初期USオルタナティヴの世界観を想起するものだが、さらにはTEENAGE FANCLUBのポップネスも感じさせるから、もう往年のファンはどストライクだろう。まさに新世代オルタナ・ロック・ヒーローの誕生だ。ちなみに日本盤は豪華ボーナス・トラック6曲収録され、ジャケットもオリジナル・アートワーク仕様である。このジャケのセンスが毎回微妙にグロくて面白い。
誕生と成長のデビュー・アルバムが国内リリース、そして初来日の彼らに迫った!!
2011.09.15 @渋谷Duo Music Exchange
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト