Japanese
kalmia / Conton Candy / harue
Skream! マガジン 2021年10月号掲載
2021.09.04 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 蜂須賀 ちなみ Photo by 濱谷 幸江
残念ながらYENMAが出演キャンセルとなり、急遽3マンとなった9月4日昼公演。
トップバッターは千葉県銚子市発、ヴォーカルが女性の4人組バンド、harueだ。自ら青春ロック・バンドと名乗っているharue。"駆け上がった僕の青春の坂"とバンドの代名詞的なフレーズを歌う「僕なりの青春」から、パワフルなフィルインから始まる夏ソング「サマータイムミュージック」に繋げると、フロアでは早速観客が身体を動かしたりタオルを回したりしている。この日はharueにとって久々のライヴだったらしく、気合からか"持ち時間25分なのに7曲も持ってきちゃった"とのこと。様々な曲が届けられるなか、こんな時期だからこそ最近毎回歌っていると紹介されたのが、バラード「行方」だ。夜にひとり取り残されてしまったとしても、あなたのそばにいると信じてほしい。そう鳴らすバンド・サウンドは次第に温かみを増し、メンバーの表情も穏やかになっていく。しかしharueは観客に余韻に浸る隙を与えない。シンプルなコードが気持ちいいアッパー・チューン「居場所」を6曲目に鳴らすと、その勢いのまま、ラストの「失踪」までわんぱくに駆け抜けたのだった。
2組目はConton Candy。今年3月の活動再開と同時に3ピース編成になった、18歳のガールズ・バンドだ。銀杏BOYZのTシャツを着た八島紬衣(Gt/Vo)の歌声は、砂糖でコーティングされたナイフのよう。双子のリズム隊、鈴木楓華(Ba)と鈴木彩楓(Dr)が生むグルーヴとともにヴォーカルも時折グッと剥き出しになり、泣き叫ぶようなその歌に胸が締めつけられた。4曲目には、9月15日にリリースされたEPの収録曲「milk」を披露。新曲を演奏しながら、誰よりもメンバー自身が楽しそうな表情をしているのが、このバンドの素敵なところだ。好きな人からの"返信待ち"をテーマにしたラヴ・ソング「ロングスカートは靡いて」を経て、「102号室」で締め。ドラムのビートからしてライヴ終盤ならではの気持ちの高ぶりが表れていたし、ギターもベースもヴォーカルも、速めのテンポに乗っかりながら一緒に熱量を上げていく。そして八島が上体を反らし、シャウト気味にロング・トーン。バンドの演奏に突き動かされるように、フロアから拳が上がった。
最後に登場したのは、2017年結成の4人組バンド、kalmia。1曲目「光」を歌いながら、歌詞の合間にも"いいねー!"などと観客に伝える千葉一稀(Vo/Gt)のフロントマンとしての佇まい、ダイナミックなバンド・サウンドが放つ前のめりなエネルギーに圧倒された。"初めて観るとか関係ないんだ、ライヴハウスは楽しんで帰ってくれ"と千葉。ライヴ・バンドとして場数を踏んできた経験がそうさせたのか、場を引っ張っていく力強さがこのバンドからはひしひしと感じられる。それこそが彼らがトリを任せられた理由だろう。白眉は、音数を抑えたやわらかな曲調ながらも、各プレイヤーの細かなこだわりが随所から感じられた「ブルースター」、流星のようなギター・タッピングやドラマチックな曲展開が心に残った「utopia」といったミドル・ナンバーだろうか。"音楽で世界は救えないと思ってます"、"でも、誰かひとりの心くらいは変えられると思うんだ。そうやってバンドはみんなやっていると思う"と語ったMCのあと、アッパーな「ナスタチウム」を鳴らし、"ラストだー!"の叫びとともに「meteor liner」へ。"またライヴハウスで会おう!"と再会を誓うラスト・シーンはどこまでも晴れやかなものだった。
- 1
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号