Overseas
METRONOMY|SUMMER SONIC 2011
2011.08.14 @QVCマリンフィールド&幕張メッセ
Writer 島根 希実
聞こえてきたのは、さざ波、カモメの鳴き声……海辺だ。「We Broke Free」だ。そして波打ち際のまどろみは、すぐさま「Love Underlined」のシグナルのようなキーボードへ移行していく。打ち込み一辺倒から、リズム隊が乗っかると、フロアからは歓声が巻き起こる。“コンニチハ トキオ!!”と挨拶を済ませると、いよいよ、METRONOMYによる、摩訶不思議な最新鋭のサウンド世界が本格開演だ。
「Back On The Motorway」から、もう全てが妖しい。妖しく響くギター。更に怪しいヴォーカル。バック・スクリーンにはやたらキッチュなメンバーの似顔絵が映し出されている。メンバーの胸には、一人一つずつ薄くて丸いライトが付いており(遠目から見ると光るボール紙のよう)、それが曲とシンクロし、要所要所でチカチカと光る。その演出も、どこまでもオリジナル。妖しくも魅惑的だ。
全員が演奏しながら歌う「She Wants」は、耳元で霊が囁くようなヴォーカルが美しい。しかし、その演奏はどこかタイトであり、緊張感がある。「Heartbreaker」ではさらに浮遊感を帯びていく。しかし、いくら浮かびあがろうともその緊張感の糸は途切れない。それどころか「The Bay」で高まるばかりだ。その上「Corinne」「A Thing For Me」がポップでキッチュなエッセンスをばら撒けば、演出の効果も相まってMETRONOMYのヘンテコ・ワールドからは、もう抜け出せない。隙だらけのようで隙がない。付け入る隙がない。
ラストは、「Radio Ladio」。曲のブレイクに合わせて、胸のライトがチカチカと光らせながら、メンバーもストップ・モーションで踊る様は、まるで人形のようだ。そしてイカれたような、頭のネジが一本抜けてしまったようにも見えた。
前衛的なようで、しかし琴線にも触れる。ヘンテコだが、ポップ。そして、緊張をもちつつも、へろへろの空気も持ち合わせる……。無軌道からメロディが、音が、飛んでくるような、全てが不意を突くようなヘンテコな世界は、一つ一つが測りかねる。つまり、“理解”なんて必要ない。まさに芸術は爆発なのだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号