
LIVE REPORT
Overseas
RED LIGHT COMPANY

2009.08.07 @千葉マリンスタジアム&幕張メッセ
Writer 遠藤 孝行
一日目は快晴の中スタート。リスト・バンド交換のため一度スタジアムへ。その時点でTシャツはびっしょり。いよいよサマソニが始まったんだなという事を感じつつ足早に幕張メッセへ。
メッセの中は涼しくて快適。まるでアミューズメント・パークの様なフード・エリアをすり抜けMOUNTAIN STAGEに到着。このインドアで大きなステージの前方には今か今かと待ち構えるオーディエンスで溢れている。
この日のトップバッターはRED LIGHT COMPANY。NME誌『THE HOTTEST NEW BAND OF 2009』にも選ばれ今年最も期待されるバンドの一つ。THE KILLERSを思わせる壮大なスケール感を持ったバンドだ。
「ゴス版ARCADE FIRE」とも言われるバンドだが、幻想的なSEの後、かなりラフな格好で4人が現れる。少し暗くダークな印象を持っていたので、やや驚かされる。
一曲目からしっかりとした演奏で観客を掴む。耳になじむ様なグット・メロディがまだ目覚め切っていない体にすっと入り込んでくる。このバンドは歌を大事にしているバンドだと冒頭から感じさせてくれる。
壮大でメランコリックなメロディながら、不思議な高揚感に徐々に会場は包まれていく。メンバーに緊張感は見えない。「ありがとう、サンキュー」。日本での初ライヴとは思えないほど、とてもライヴを楽しんでいるようだ。それは、レディングやグラストンベリーなど数々のフェスでライヴバンドとしての力をつけてきた証だろう。
その中でもバンドのボーカルRichardの存在感は際立っていた。端正な顔立ちと憂いがありながら伸びやかなヴォーカル。バンドのフロントマンには必要でもある華やかさを持っている。今後ファンも確実に掴んで行くだろう。
最後はステージを降りて最前列のオーディエンスをハイタッチ。とても暖かい光景だった。広いステージにも恥じない演奏力と存在感を彼らは見せてくれた。
今後に期待をしてしまうそんなステージだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.13
RELEASE INFO
- 2025.04.09
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.07.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号