Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

LIVE REPORT

Japanese

9mm Parabellum Bullet

いいね!

2009.09.09 @日本武道館

Writer 杉浦 薫

09年9月9日、正しく“9mmの日”、日本のロックバンドがひとつの目標として掲げる聖地、日本武道館にて、9mm Parabellum Bulletが記念すべき公演「999(アット ブドウカン)」を行った。

期待高まる満員の会場の中、武道館天井に高々と掲げられている日本国旗をしみじみと見て、嗚呼、9mm Parabellum Bulletは遂に日本を制しにかかったのだと実感する。
ステージには“999”という大きなロゴの(バック)フラッグが掲げられ、メンバー(楽器隊)の立つ所にも“999”のロゴが貼られている。

待ち時間BGMに、THE STOOGESの「Law Power」が流れ終わると、場内アナウンスが流れる。注意事項を淡々と読み上げる、お決まりのアレだ。しかし、さすがは9mm。場内アナウンスひとつにも、客を退屈させないお遊びの趣向が凝らされていた。例えば、「本公演は全席指定となります。席を離れて駆け寄ったり、イスから立ったり、出演者に味噌を投げつける等の行為は固くお断りしております。」だとか、「場内が危険な状態になった場合、例えば、味噌まみれになったり、神輿を担いだ集団が乱入した場合です。もしそうなった場合、公演を中止、解散、撤収となります。」だとか、「録音機器、ファミコン、スーパーファミコン、味噌、ぬかどこ、おが屑、本マグロなどの持ち込みは禁止しています。」だとか、アナウンスしている人も笑いをこらえるのに必死だろうな~という爆笑モノであった。もちろん、場内はドっと沸き、アナウンス終了後には拍手まで起こった。(その後、正規のアナウンスも流れた。)

SEにATARI TEENAGE RIOTの攻撃的なドラムンベースの曲が流れ、ステージが赤く染まる。ステージの“999”のバックフラッグが落ち、9mm Parabellum Bulletのフラッグに取って代わった。ドーっという地響きのような音で、観客は彼らを迎える。1曲目は「(teenage )Disaseter」。鮮烈な赤いライトに照らされながらソロを弾く滝の姿がかっこいい。待ち時間BGMに流れていたTHE LIVING ENDの「Second Solution」を少し彷彿とさせる「Mr.Suicide」では、滝がステージを転げ回る。菅原の声は安定しており、歌詞のひとつひとつが心地よく胸に響いてくる。スポットライトが当たった瞬間の中村の表情はとても嬉しそうで、こちらまで笑顔にならずにはいられない。和製メロディが印象的なガレージ・サウンドの「Trigger」が終わると、菅原が「こんばんは。みんなよく来たね。ありがとう。楽しんで帰ってください。夏も終わったし、“秋の夜長”みたいなもんでしょ。」とMCを挟む。
「Psychopolis」で中村のスクリームが響き渡り、客はピョンピョン飛び跳ねながら応戦。ライヴハウスならモッシュ、ダイヴの嵐になっただろう。続く「Cold Edge」まで、激しい曲で攻めまくった。そして新曲が初披露。菅原の声が少し苦しく聞こえたが、言うまでもなくかっこいい曲。ワルツのリズムの「Wanderland」では緑のレーザー光線が照射され、扇状に会場を包んでいく。スクリーモ的アプローチの「atmosphere」が終わるとアコースティック・ギターの話が挟まれ、ジプシー風の「悪いクスリ」、そして「interceptor」へ。ギターを代え、またも新曲が披露される。ワルツのリズムでシアトリカル。展開が激しいドラマチックなナンバーだ。そして「Supernova」へ流れこむ。この流れは日本武道館という舞台にとても馴染んでいるし、彼らの曲の世界観の表現力は大変巧みであるということが改めて証明された瞬間でもあった。「Vampiregirl」で場内は合唱となり、その後、彼らが参加した、くるりのトリビュート盤より「青い空」が披露される。オリジナルよりもリフがメタリックなアレンジになっており、轟音が強調され、サビではかみじょうちひろが、METALLICAのLars Ulrich顔負けの2バスを響かせる。完璧に9mmらしさが全開になっているアレンジ。素晴らしいカヴァーだ!そのままかみじょうちひろの短いドラムソロへ流れ、「Motorbreath」へ。滝は白いメタル仕様のギター、菅原はMETALLICAモデルのギターを持っている。菅原はその後のMCで、「メタルだから聴かないとか言う人もいるけど、もっと色んな音楽を聴いたらいいと思う。」というようなことを話していた。あくまで9mmが好きなのであって、メタルが好きというわけではないというファンも多いと感じての発言であったのだろうか。筆者も同感だ。

大人なナンバー「次の駅まで」から、彼らの活動の飛躍させた「The World」へ。そして「marvelous」「Talking Machine」「Black Market Blues」と、残りのパワーを全開にさせ、「Punishment」で本編は終了。そしてアンコールでは、菅原が「まだ触って三日目」という和太鼓の連打から曲本編へとなだれ込ませ、ラストの曲ではかみじょうちひろがLars UlrichどころかSLAYERのDave Lombardoも顔負けの激しい2バスで我々を圧倒させ、メタリックに4曲を駆け抜けた。全29曲、メンバーは体力的にきつかったであろうが、苦し気なところ一つなく、いくつかの機材トラブルに見舞われながらも、それをカバーして有り余るエネルギーで魅了してくれた。

ライヴ終了後、”アット ブドウカン(@武道館)”ということに因んだ”ブドウカンジュース”と、新曲「Cold Edge」が収録されたCDが全員に配布された。どこまでも我々を楽しませ、喜ばせてくれる9mm Parabellum Bulletに、これからも目が離せない。

  • 1