JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
"メジャーデビュー5周年ライブ「ザッツマイアイデンティティ」" 2月19日(水)赤坂 B-flat OPEN 18:30 / START 19:00
この人の頭の中はいったいどうなっているんだろうか。"BanG Dream!(バンドリ!)"のPoppin'Partyで花園たえ役としても活躍する大塚紗英が、2ndミニ・アルバムを完成させた――のだが、冒頭の疑問が浮かぶほどに独特すぎるタイトルや歌詞のセンスに、一発でノックアウトさせられた。彼女の頭の中から生まれる歌詞はテーマや着眼点が非凡で、ひと癖もふた癖もあるような人物の心情は、きっと同じ気持ちを抱いている誰かの心を代弁してくれているはず。特筆すべきは、言葉に関する才能だけではなく、メロディ・メイカーとしても並外れた才能を発揮しているということ。天才、鬼才っぷりを存分に発揮した本作のタイトルが"スター街道"と強気に出ていることも、決して大言壮語ではない。
"人を大事にすること"と"おもろいこと"。この2本が大切ですね
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト