JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
"Appare! やったれ武道館 ~絶対!玉ねぎいただきます!~" 1月29日(水)日本武道館 開場 17:00 / 開演 18:00
Appare!が夏の目玉のひとつとしてリリースしたニュー・シングルは、作家陣がとにかく豪華だ。SNSで大バズりした「ぱ ぴ ぷ ぺ POP!」をグループへ提供した玉屋2060%(Wienners/Vo/Gt)による「Summer spit!」は、暑くて熱い夏を超特急で駆け抜けるアッパーチューン。楽曲から放出される情報量の多さが凄まじく、終始圧倒された。谷口 鮪(KANA-BOON/Vo/Gt)提供の「ゴールデンタイム」は、アイドルの刹那的な美しさと青春感を音楽に昇華したロック・ナンバーで、楽曲に触発されてエモーショナルな歌唱で魅せる7人の歌声がいい。さらにナナホシ管弦楽団によるカラフルなポップ・ソング「なんとかなーれファンファーレ」も収められ、粒揃いな1枚に仕上がった。
昨年11月発売のアルバム『Appare!Future』で首藤義勝(KEYTALK/Vo/Ba)が曲提供したり、玉屋2060%(Wienners/Vo/Gt)が提供した「ぱ ぴ ぷ ぺ POP!」がTikTokで大バズりしたりと、バンド提供曲との抜群の相性の良さを見せるAppare!。最新シングルは、THE イナズマ戦隊とオメでたい頭でなによりの提供曲による両A面シングル。イナ戦のタイトで軽快なバンド・サウンドと、Appare!の底抜けな明るさと元気さが見事なケミストリーを生んだ「いいかんじっ!」。和風のイントロと威勢のいい掛け声で始まり、仕掛け満載の楽しいオメでたサウンドがAppare!メンバーの新たな魅力を引き出した「破天荒シンデレラ」。どちらもAppare!の可能性や振り幅を広げ、ここからの進化や成長を期待させてくれる曲となった。
Appare!は全人類が知るべきアイドル・グループだと思うので、もっと大きくなって、たくさんの人にこの曲たちを歌って届けられるようにしたい(藤宮)
アイドルとロック・バンドの奇跡の融合――ずっと抱いてきた夢の実現に感動の涙
2024.01.28 @Zepp DiverCity(TOKYO)
2023.04.19 @Zepp DiverCity(TOKYO)
Show More
Skream! 2024年09月号
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト