JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
"BRANDY SENKI TOUR 2025" 1月25日(土)福岡OP's OPEN 17:30 / START 18:00
2022年結成、大阪発の3ピース・バンド ブランデー戦記。2nd EPとなる本作は、バンドの魅力を色濃く醸し出すと同時に、早耳の音楽リスナーから注目を集めている彼らの現在地を表した。ザラつきのあるノイジーな音像で構成された「Coming-of-age Story」では、情報社会における無味な拡散、無数の評価が付き纏う匿名社会の素性を覗かせる。リズミカルなカッティングやスラップ・ベースが80年代の歌謡曲を彷彿とさせる「悪夢のような」、彼らのブレない歩調を思わせる「Twin Ray」など、憧れを詰め込む一方、冷静にバンドの現状を見つめた本作。「ストックホルムの箱」に内包された愚かさは、祈りを込めた告白へと姿形を変え、その純粋さが輝きを放っている。
2022年8月結成の3ピース・バンド、ブランデー戦記。初のミュージック・ビデオ「Musica」が300万回再生を突破するなど話題のルーキーが、1st EPをリリース。同曲で一気に注目を集め期待値が高まるなか、その期待を優に超えてくる本作で、すでに確立されたバンドの個性と確かな将来性を見せつけた。TikTokなど若い世代の間で昭和の名曲がリバイバル・ヒットするなか、そんな昭和歌謡ブームとも共鳴する歌謡曲テイストなメロディが粗削りなロック・サウンドの上に乗り、懐かしさと新しさが共存する絶妙な空気感を醸す。J-POPの中にフォークのエッセンスを感じさせるあいみょんの楽曲が若者から親世代までの心を掴んだように、ブランデー戦記の哀愁漂うサウンドもきっと全世代に刺さるはず。
音楽と笑いの大宴会"DAIENKAI"、今年も開催
2024.07.13 @東京ガーデンシアター
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト