JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
※新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言再延長の要請決定、および昨今の大阪府の感染状況を踏まえ、関係各所と協議を重ねた結果、開催を延期。詳細はこちら。
"COLORLESS TOUR 2021" 6月3日(木)大阪 なんばHatch 開場 17:00 / 開演 18:00
"生粋のシンガーとして生きていきたい"という願いが込められたタイトルのとおり、飾らない今の向井太一のモードが詰まった2ndアルバムが完成。TVアニメ"風が強く吹いている"のEDテーマとして書き下ろされた「リセット」や、コ・プロデューサーに高橋 海(LUCKY TAPES)を迎えたタイトル曲「Pure」、先行シングル「Crazy」など、これまでと少し違う印象を受けるアートワークと同様、彼の音楽性の幅広さや新たな一面を楽しむことができる全12曲入り。歌声とトラック、それぞれの主張が絶妙な塩梅で心地よく、自然と心に染みわたり、気づけば口ずさんでしまう。ボーナス・トラックには、「Answer」でタッグを組んだ蔦谷好位置がTV番組"関ジャム"で絶賛した「Siren」を収録。
日本のソウル・ミュージック・シーンに新風を吹き込む存在となるだろう、シンガー・ソングライター 向井太一。ルーツ・レゲエやスカ、ブラック・ミュージックなど音楽に溢れた家で育ち、バンドでの活動も経て、よりフットワーク軽く自分の好きなサウンドやビートを追求しようと、ソロでの活動をスタートした。3月に発表したEP『POOL』が好評だが、続くEPの発売を前にTOWER RECORDS限定で今作をリリース。「SLOW DOWN」は、エッジーで無機質なビートを基軸とし、彼の音楽の原体験であるルーツ・レゲエの薫りも漂わせたトラックに、甘くスモーキーな歌声がゆったりと響き渡る。シンプルで歌の立つトラックでいて、エクスペリメンタルな攻めの姿勢もあるサウンド。気鋭のプロデューサーとの化学反応を楽しんでもいる。
ポップ・シーンを更新する、若くオルタナティヴな精神を持った実験者
2017.06.22 @下北沢LIVEHOLIC
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト