Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

フラスコテーション

 

いいね!

Member:佐藤 摩実(Vo/Gt) +9(Gt)

Interviewer:稲垣 遥

神戸の男女混成4人組バンド、フラスコテーション。聴く者の感情をかきたてるエモーショナルなギター・ロックを、年間100本を超えるライヴを重ねて磨き上げてきた彼女たちが、結成4年目にして1stアルバム『呼吸の景色』を完成させた。過去作から厳選したトラックも今の音で再録し、全15曲をパッケージしたフル・ボリュームの本作からは、そのどれもを"今"絶対に聴いてほしいんだという十分な気合が伝わってくる。今回はバンドの中心人物である佐藤摩実と、ギタリストの+9に話を訊いた。

-フラスコテーションは、2017年に当時高校3年生だった佐藤さんを中心に結成されたそうですが、どういうふうにメンバーが集まっていったんでしょう。

佐藤:もともとそれぞれ別のバンドを組んでいて、神戸のライヴハウスでそれぞれ顔を合わせることがあったので、お互いに顔は知っているくらいだったんですけど、同じ時期に私と、ギターの+9のバンドが解散をしたんです。私は弾き語りで、ひとりでやっていこうかなと思っていたんですけど、+9がしていたバンドのベースの人が私を誘ってくれて、そのベースと+9と私でバンドを組みました。

+9:それで結成したんですけど、1回ライヴをしたあとにドラムが抜けて、新しいドラムを探していたら今の優(吉識 優)が登場してきまして(笑)。

佐藤:それでいったん4人でやってたんですけど、ベースが抜けて、そこから3人の状態でしばらく続けていて、去年の5月で今のベースの宮下(和也)が入り、今に至ります。

-なるほど。+9さんと元ベースの方は、佐藤さんのどういうところを観て一緒にバンドをしたいと思ったんですか?

+9:当時は(佐藤が)高校1、2年くらいで、ガールズ・バンドをやってたんですけど、ガールズ・バンドやのに、9mm(9mm Parabellum Bullet)とかをコピーしちゃうバンドやったんで。

-今の印象とはちょっと違いますね。

佐藤:めっちゃいかつくて(笑)。

+9:高校生イベントだとトリとかをやってるバンドだったんで、その場の雰囲気を持っていく人やなとは思ってたんです。

-一目置いていたと。

+9:そうですね。だから、もともと摩実を誘うってなったときに、それくらい存在感があったので、次のバンドも決まっているだろうし、絶対無理だと思ってたんです。なので、"連れてこれるんやったらギターやるよ"みたいに冗談っぽくそのベースにも言いながら、"バンドどうしよかな......"って考えてたんです。そしたら2、3日後に"摩実からOK出たわ"って言われて"マジ!?"みたいな(笑)。

-でも、佐藤さんは弾き語りでやっていこうと思ってたとおっしゃってたのに。

佐藤:そうなんです。バンドもやりたかったんですけど、やりたいって思えるようなメンバーに出会えてなくて。私、尖ってて、仲間をあんまり作ってなかったんです......(笑)。でも、歌は好きなんで、弾き語りかなぁ~って思ってたときにベスト・タイミングで声を掛けてもらって、やってみたいな~と。

-最初に組んだとき、こういう音楽をやっていきたいというヴィジョンはあったんですか?

+9:とりあえずバンドをしようという感じで始まって、ライヴも1回だけで終わっちゃったので、とりあえずやれる曲をやるみたいな感じでした。

佐藤:もともとのベーシストがオリジナルをしたいっていう人で、私らは自分の曲を作ったことがなかったんですけど、"作ってみて"と言われて作って、初ライヴでやったくらいやったんです。

-そして、ベースの宮下和也さんは最初サポートとして演奏していたんですよね。

+9:そうですね。それも宮下が"やりたいです"って言ってくれて。

佐藤:もともとファンとして観てくれてたけど、"入りたいです"と連絡をくれたんです。でも、初めてファミレスで顔を合わせたとき、沈黙やったよな(笑)。

+9:なんか、顔を合わせる一発目がスタジオっていうのもあれやなぁってなって。

-まず人間性とかを見てみようと。

+9:"まず飯でも行きませんか?"って言って集まって、沈黙みたいな。

佐藤:でも、宮下は"+9が一番怖かった"って言ってたで(笑)。

+9:そうなん? でも、今は仲良しです(笑)。

-それで、そのときにオリジナル曲を最初に作ってから、今のように佐藤さんが中心となって曲作りをするようになったんですか?

佐藤:その曲が好評で、"めっちゃかっこいい!"と言われて、"あ、そ~ぉ? じゃあ作っちゃおうかな!"っていうそれくらいのノリやったんです。私は、全然作るのが苦じゃなくって。曲のもとを私が作って、メンバーに投げて、みんなで作るという作り方ですね。

-ちなみに、みなさんが最初に好きになったバンドや音楽って、どういうところだったんですか?

佐藤:私はSEKAI NO OWARIがすっごく好きで、バンドっていうのを知ったのがSEKAI NO OWARIでした。ヴォーカルのFukaseさんがギターを弾いてるのを見て、ギターをやりたいってなったんです。ライヴも毎年めっちゃ行くぐらい好きやったんですけど、今は忙しくてあんまり行けてないですね......。

-最初にバンドで9mmをやっていたと聞いたので、また雰囲気が全然違うなと思いました。

佐藤:そうなんです(笑)。最初はそういう(9mmのような)世界観のバンドをしたかったんですよ。セカオワ(SEKAI NO OWARI)のバンド・スコアも持ってたし、当時のメンバーにもやろうって言われたんですけど、"いやや、やりたくない"って(笑)。でも、9mmが自分には合ってたんかな?

+9:それが良かったんだよ。

-+9さんはどういうバンドを聴いていましたか?

+9:僕は空想委員会が好きで、ライヴも行かせていただいてました。ギターを始めてから知ったんですけど。友達とカラオケに行ったときに"疲れたなぁ"って休憩してたら、カラオケのテレビに映ってる番組に空想委員会が出てきて、そのときに流れた曲が衝撃的で、家に帰ってからめっちゃ聴きました。それで"うわ、いいなぁ"となって。

-へぇ~、カラオケの番組が出会いになることもあるんですね。じゃあギターを始めるきっかけというのはなんだったんですか?

+9:小学校5年生くらいのときに、オカンの知り合いの息子さんが通ってるってことで、連れられて専門学校かなんかの文化祭に行ったんです。そしたらその人がステージに立ってて、それを見たときにギターをやりたいと強く思って。そこから時間は経ったんですけど、高校に入ったら軽音楽部があったんで、部活に入って始めました。

-今日はいらっしゃらないですが、宮下さん、吉識さんはどんなバンドが好きなんでしょう?

+9:優はnano.RIPEが好きで。和也はお姉ちゃんの影響でバンプ(BUMP OF CHICKEN)をめっちゃ聴いてて、今はユアネスが好きやと思います。

佐藤:バラバラやなぁ。共通してこのバンドみたいなのがないんですよね。

-では、そこからどのように、今のフラスコテーションのエモーショナルなギター・ロックができていったんでしょう?

佐藤:自分では、意識はしてなかったんですけど、作る曲がそうなっていった感じですかね。こういうバンドにしようとかいう話し合いが最初も今もなくて。

+9:自分たちで作った1曲目が今回の作品にも入ってる「光陰」って曲なんですけど、それからじゃない? この曲は当時の佐藤摩実のオラ! って感じが出てますね。

-この曲は終盤、佐藤さんの歌声が二重になっていますね。

佐藤:録ったときに叫びとかを入れてみよっかとなって、すごく苦戦をした部分ですね。なんでやったっけ?

+9:ライヴでは最後にやることが多い曲で、テンション上がって、歌うっていうより叫ぶ感じになることが結構あるので入れてみようと。

佐藤:心の叫びっていうか、意志を入れられたので、良かったです。