Japanese
虎の子ラミー
2018年04月号掲載
Member:マザー・ヤナギ(Vo/Key) ミズキ(Gt/Cho) Risako(Ba/Cho) TKみほか(Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
-このアルバムができるまで、バンドを続けていくうえでの葛藤なんかもあったんですか。
マザー:曲がなかなか書けないときとかは、落ち込んだりしました。「Who are you?」っていう曲は、自分との戦いの曲で。何かに追われているんですけど、それは自分だったっていう曲なんです。そういう、自分の気持ちが沈んでしまうような時期はありましたね。
-そういう状態から、どうやってポジティヴにアルバム作りに向かえたのでしょうか。
ミズキ:私は今でも、落ち込んだら原点に戻って好きなバンドを聴くことで曲作りのヒントを貰ったりしますね。そこは以前から変わらないです。あとはお客さんがいてくれること、応援してくれる人がいることが、バンドを続けられる一番大きい活力になってます。
-さっき感情の起伏が激しい作品という話をしましたけど、その感情をどうやって演奏に反映させているんですか。
マザー:言葉に出して言うこともあるんですけど、言わずともみんな結構感じ取ってくれてると思ってます。"これはこういう曲だからこう弾こう"とか。
Risako:私は、自分の色を出しつつバンドの良さも出せるように結構悩みました。弾きまくっても自分だけが浮いちゃうし、どうしようって悩んでいて。それでメンバーに聞いたりしながら作っていきました。でもやっぱり難しかったですね。
-どのあたりが難しかったんですか?
Risako:例えば「1110」は虎の子ラミーでやったことがない曲調なんですよ。ベースはずっと同じリフを弾いてるんですけど、"これで大丈夫なのかな?"って、どういう気持ちで同じリフを弾いたらいいのかわからないところもあって。一番作るのが難しかったよね?
マザー:スタジオでも悩んでたもんね。でもあの気怠い感じがいいなって思いました。
TKみほか:私は「ゲゲゲのパクチー」で踊れるドラムを叩こうと思って、四つ打ちなんですけど、16分をちょこちょこ入れてビートを感じやすいドラムにしました。フィルとかも凝った部分もあるのでそのあたりを聴いてほしいです。結構、他の人からは絶対出てこないフレーズとかも入れたので。"私にしか叩けないドラム"です、これは。
一同:おぉ~!
-それぞれにプレイヤーとしてそういう部分はきっとありますよね。ミズキさんはいかがですか?
ミズキ:曲作りのうえでは、今までの虎の子ラミーと違う新しい面を見せたいというのはありましたね。ギタリストとしては、出てきたものを弾いただけ、みたいな感じです(笑)。リズム隊が結構遊んでくれたので、そのぶん自分はシンプルなところはシンプルにやって、ギター・ソロはよく考えたっていう感じですね。「もっと愛して」のギター・ソロは一番の推しです。
マザー:このアルバムは、今までで一番悩んで自問自答した作品になったと思います。特に「1110」と「太陽はまた昇る」の対比に注目してもらいたいですね。「1110」は暗い曲ですけど、みんなもそういうことあるよなぁって思いながら聴いてほしいです。最後の「太陽はまた昇る」はRisakoが入ってから初めて作った曲で、"またこれからひとつになって頑張ろう"っていう想いを重ねて作りました。これからの(虎の子)ラミーの曲だなって思っています。
-最後にシークレット・トラック「下らない男に捨てられたくらいで落ち込まないで」が入ってますね。
マザー:"下らない男に捨てられたくらいで落ち込まないで"としか歌ってないんですけどね(笑)。これは友達が彼氏にフラれて、その話を聞いた帰り道でメロディと歌詞が同時に浮かんできて作った曲です。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号