Japanese
RED EARTH
2017年03月号掲載
Member:寺澤 尚史(Vo/Gt) キヨ(Sax/Vo) フェアリー(Dr/Vo)
Interviewer:岡本 貴之
-途中で「YURUSANAI」(Track.4)という面白い曲もあって。
寺澤:これはフェアリーが作りました。曲を作るのはほぼ僕なんやけど、フェアリーも曲が書けるので賑やかしで入れておこうかと。
フェアリー:これはRED EARTH監修で、歌詞とかだけ僕が書いてますね。......というか、この曲はそんなにピックアップしなくていいです。
一同:ははははは!
フェアリー:深く掘り下げても何も出てこないので(笑)。
寺澤:この曲に関しては、みなさん飛ばしてくれたらいいです。
キヨ:じゃあなんでいれてんの(笑)?
Bob Dylanがノーベル文学賞を受賞して、"フォーク・ソングと文学"っていう俺が信じてたものは間違いなかったじゃないかと
-こういう曲も含めて全12曲。ミニ・アルバムを出すアーティストが多いなかで、ボリュームがすごいですね。どんな作品にしたいと思っていたんでしょうか。
寺澤:聴いた感じは、フォーク・ソングって言われてもなかなかわからないじゃないですか? でも、"これはフォーク・ソングなんだ"って思い込んで聴いたらフォーク・ソングに聞こえてくるかもしれへん。
キヨ:そういうアルバムを目指したんだ?
寺澤:そう、目指して......ない。
キヨ:なんやねん!
-いわゆるフォーク・ギターで歌っているフォーク・ソングはないと思うんですが。
寺澤:自分の中では全部フォーク・ソングなんですけどね。
キヨ:真面目な話をすると、彼が家で基本になる曲を書いてくるんですよ。それは全部アコギで弾いているんで、彼はフォーク・ギターのつもりだと思うんですね。そのときはしゃがれた声で歌っているわけでもないので、もとはフォーク・ソングなのは間違いないと思うんですよ。
寺澤:もうそろそろ、君たち(メンバーたち)は"これはフォーク・ソングや"と思い始めてきてるやろ?
キヨ:初めは"これはフォーク・ソングや"って言われても、"いや、ロックやん"と思ってたんですよ。でも言われ続けたら、これはフォーク・ソングとも言えるなと、僕は洗脳されてきました。
-歌い方がしゃがれた声なのが一番ロックっぽさを感じさせるんだと思うんですけど、どんな人から影響を受けているんですか。
寺澤:一番憧れているのは、Mr.Childrenですかね。これは、マジで。だから、よ~く聴いていただいて、"あ、これちょっと桜井(和寿)さんっぽいな"とか思ってくれたら嬉しいなっていうところはあるんですけど、まぁ誰も気づいてくれないですね(笑)。
-やっぱり、表面的にはTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTみたいなガレージ・ロックが好きなのかなって思いましたけど。
寺澤:そこはあとから好きになった感じですね。小中学校のころはミスチルとCHAGE and ASKAばっかり聴いてました。後々にはいろんな音楽を聴き出しましたけど。
-曲を書き始めたのってどれくらいからなんですか?
寺澤:もうギターを始めたてのころからコピーとかする以前に曲を作ってたから、15、6歳からですね。そのころから一貫しているのは、物語の一部分を切り取った歌詞。小説を書くのも好きやし、物語の中にある部分を切り取るのが好きなんです。だから、自分が書く曲は全部物語になってますね。
-寺澤さんもキヨさんも小説を書くところで繋がってるんですね。今も書いているんですか?
キヨ:いや、今はもうRED EARTHの活動が忙しくて書いてないです。RED EARTHの活動は狂ってるんですよ。今度ワンマンがあるんですけど、そのためにどんな宣伝をすればいいかって会議したときに、毎日マラソンをやってそれをツイキャスしようって話になって、今毎日やってるんですよ。で、そのあとに罰ゲーム動画を撮るみたいな。もう音楽とは全然関係ない部分で頑張っちゃうので、小説なんて書いてる暇がないですよね(笑)。寺澤ちゃんの小説は読んだことがあるんですけど、どちらかというと歌詞の方が物語っぽいですね。歌詞にはすごく文学的なものを感じます。
寺澤:だって、Bob Dylanがノーベル文学賞を受賞したから。フォーク・ソングのBob Dylanが。
キヨ:これをずっと言ってくるんですよ。
-なるほど、フォーク・ソングと文学という、寺澤さんが表現しているものが両方評価を受けたということですもんね。
寺澤:そう、それが世界に認められたと。じゃあ、俺が信じてたものは間違いなかったじゃないかと思いましたね。誰も言ってくれないからひたすら自分で言ってます。
-ゴスペル調の「愛のあるないミュージック」(Track.6)を聴くと、寺澤さんは自分が愛している音楽に対する気持ちが強いのかなと思いますが。
寺澤:自分が聴いた感じで納得してほしいんですよ。例えば"ONE PIECE"を読んだときに"感動した"とか"笑える"とかあるじゃないですか。そういう感覚で聴いてほしいですね。"この曲はこういうことを伝えたいんだ"っていうのはそんなにない。なるべく聴いたまま、感じるままに受け取ってほしいです。
-「I love youが聴こえたら」(Track.11)がひと際熱い曲で好きなんですけど、根が熱血な感じなんでしょうか。
寺澤:そうですね、"ジャンプ世代"なんで。
-"友情・努力・勝利"ですね。
寺澤:やっぱり勝ちたいですよね、悪者に。だいたい敵が出てくるじゃないですか。でも僕らは敵がいないので(笑)、勝手に自分の中に敵を作って、それを倒すためにいろんなことをやって、冒険していきたいなという気持ちは常にあります。
キヨ:あぁ、なるほどね。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号