Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

魔法少女になり隊

2016年10月号掲載

いいね!

Member:火寺 バジル(Vo) gari(VJ/Vo) ウイ・ビトン(Gt) 明治(Gt)

Interviewer:秦 理絵

-メジャー・フィールドにはどんな夢を抱いていますか?

gari:最初からどんどん面白いことをやりたいっていう思いがあるんですけど、自分たちだけでは難しいこともあるんですよ。でも、メジャーであれば映像以外にも、もっと面白いことをやっていける。いろんな人が携わってくれてるから、そのぶん面白さもいっぱい集まってくるんです。

明治:より多くの人に見てもらえるチャンスだなと思ってますね。

ウイ:どんどん巻き込んでいきたいです。

火寺:たくさんの人を巻き込んで、"これやったら面白いよね"を増やしたい。それができる場所がメジャーだと思います。だから、新しいステージでどんなことがあっても、私たちらしくっていうのは変わらずに大事にしていたいです。魔法少女になりたいんです。

-今回のシングルの表題曲であるTrack.1「KI-RA-RI」には、夢を自分の手で掴むんだというまっすぐなメッセージが込められていますが、それはメジャー・デビューするタイミングだから書きたかった想いですか?

火寺:今回、初めて作詞をしたんですけど、RPGにおいて街を出るときの主人公の気持ちと、これからのわたしたちをリンクさせて歌詞を書きました。

-どうして初めて作詞をしようと思ったんですか?

火寺:わたしは呪いで喋ることができないから、いろんな人に対しての想いを歌詞で伝えたいんです。書くか、歌うことでしか伝える手段がないので、喋れないぶん歌詞に想いを詰め込みました。レコーディングでも、特に最後の"歌よ 届け!"っていうフレーズに、いかに自分の気持ちを込められるかっていうところで、何回かやり直しました。

-サウンドに関しては、バジルさんがメイン・ヴォーカルのアイドル・ソングっぽいキラキラ感と、gariさんのシャウト・パートとが交互に展開する魔法少女になり隊らしい激しい曲ですね。

ウイ:1枚目のシングルを勢いよく出したいので、とりあえず自分の好きなものをどれだけ詰め込めるかっていうチャレンジでしたね。曲の展開としては、あえて唐突に雰囲気が変わるようにしたんですよ。

gari:そうだね。1番のサビが終わって、僕のシャウト・パートに入るんですけど。その入り方が今までにないくらい急なんです。そういう部分を見ると、キャッチーではないんですよ。

ウイ:そう、唐突感ってキャッチーじゃないから。でも、いくら曲がキャッチーじゃなくても、それをいかにキャッチーに聴かせるかは意識したところですね。

明治:この曲で私たちの音楽を初めて耳にする人が多いと思うんです。だからキャッチーではあるんですけど、1曲を通して聴くと意外に構成が複雑というか。何回も聴いて、こういうパートもあるんだって気づいてもらえるといいなと思いますね。

-Track.3「MEGA DASH」はメタルですね。

ウイ:そうですね。この曲は(RPGで)いざ強敵が現れたときに、パーティの士気を高められるようにというイメージで作りました。僕の場合なんですけど、へヴィ・メタルを聴いていると、自分が無敵になれるような錯覚があるんですよ。"今、俺は強いぞ"みたいな。それでこんな表現になったんです。歌詞も曲にリンクしたなと思いますね。

gari:スーパー無敵だよね。

火寺:この曲はスピードを大事にしました。スピード=レース=旗っていうことで、ライヴ・パフォーマンスで旗を使ってるんです。だから気分はレーサーです。

-「KI-RA-RI」は冒険のスタートをイメージした曲でしたけど、RPGの場面を想定して曲を作ることが多いんですか?

gari:それは"魔法少女になり隊あるある"かもしれないです。そういうふうに曲を作ってるバンドさんは他にいないと思いますけど(笑)。

明治:楽曲をどうかっこよく見せるかは普段から考えてるんですけど、特にこの「MEGA DASH」からは、"どういうふうに弾くとライヴを観てる人がかっこいいと思うのか"っていうことを、より意識するようになったと思います。

gari:この曲はイントロのギターが本当にかっこいいもんね。

明治:そこをライヴでも観てほしいですね。

gari:「MEGA DASH」はすでにライヴでもやってるんですけど、実際にライヴでやってみると、お客さんがめちゃくちゃな感じになるんですよね。"そりゃあ、そうだよな"って予想どおりだったので、すごく嬉しかったです。