Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

jizue × fox capture plan

2016年06月号掲載

いいね!

jizue:山田 剛(Ba) 井上 典政(Gt) 片木 希依(Pf) 粉川 心(Dr)
fox capture plan:岸本 亮(Pf) カワイヒデヒロ(Ba) 井上 司(Dr)
インタビュアー:岡本 貴之 Photo by 加藤 智裕

-jizueにはギタリストがいるところがfoxと大きく違う部分ですが、典政さん(井上)から見てfoxをどのように感じますか?

典政:"jizueとはまったく違うタイプなんやな"って思います。僕がfoxに入ってその場で何か弾けと言われたら、きっとソロを弾くくらいしかできないかなと。僕がjizueでできることは作り込んだフレーズをみんなと共有し合うようなところがあるので。foxの方が弾く隙間はある気がするんですけど、それを上手く入れる自信はないですね。"隙間があるのにカッコいいな"って思いながらいつも聴いてます。

岸本:ありがとうございます。

片木:foxはわりと自由なん? 決まりごとはどれくらい?

岸本:リハーサルとかスタジオに入ったら、早めに終わることがあって。あんまりこれ以上やりすぎると良くないなという場合がありますね。

粉川:あぁ~、そっちのタイプや。(jizueと)真逆やな。

片木:"高めといて本番にピークがくるように"という感じ?

カワイ:あんまり弾きすぎちゃうと飽きちゃうからさ、曲に。

司:でもjizueはバーッてその何回もやっている感じがいい意味でライヴに出てるからすごい。

粉川:飽きて飽きて、飽き切って、"もう嫌や!"っていうところのもうひとつ先まで行きたいみたいな(笑)。

司:そういうところがライヴで見えるからすごいなって。

岸本:でも、例えば3~4回同じ曲をやるとノリとかが落ち着いてくるから、何回やったとしても意味ないなと。さっき(典政が)"隙間がある"っていいことを言ってくれたんですけど、レコーディングでは多重録音して重ねていて、ライヴだとそれが再現できなかったりするんです。だから曲によって本当はピアノがもうひとりかギターがいた方がいいのかもしれないけど、そういう隙間も含めて音楽を楽しんでいるところがありますね。

典政:その辺がカッコいいし、foxの強みなんじゃないかなって聴いて思います。

山田:foxっぽさってあるよね。例えば、希依が曲を作ってきて聴かせてくれるフレーズがfoxっぽかったりして。"パクっちゃ駄目!"って(笑)。

一同:ははははは!

片木:そうやねん、なんかミニマルな短いフレーズを淡々と繰り返しながらエモーショナルに上がっていくような感じをインストで確立したなと。ピアノのフレーズにfoxらしさがめっちゃあるなって。聴きすぎて、作曲するときに"foxっぽい"ってめっちゃ言われる(笑)。

岸本:でも僕らもギター・インスト系のロック・バンドをヒントにしていて、それをピアノに置き換えたところはあるんですよ。でも編成はジャズにこだわろうかなと。

典政:ギターのロックっぽいフレーズもピアノで弾いたら全然聴こえ方が違いますもんね。ズルいなぁ。

一同:(笑)

片木:楽曲に特徴があるっていいよね。

岸本:jizueにもありますけどね、非常に。

片木:どうでしょうね?

粉川:作っている人の癖とかが出るからね。