Japanese
retolighter
2016年04月号掲載
Member:ノザワモモコ(Ba/Vo) シラトリサキコ(Dr) シラトリチアキ(Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-(笑)では、ノザワさんとはどんなふうに知り合ったんですか。
サキコ:仙台でやっていたとき、彼女が映像の専門学校に通っていて、"卒業制作でMVを作るから、バンドやっているなら撮らせてくれないかな"という感じで知り合ったんです。それで半分、うちの実家に住みつくという状況になりまして。当時、バンドにベースがいなかったんですよ。なので、ベースをそろそろ入れたいなっていう話をしていたときに、彼女から"ベースやってる"と聞いて。
モモコ:"じゃあ、試しにやってみる?"ってなって。もともと、すごく好きだったので一緒にやりたいなという思いはあったんですよね。それでわりと、スルッと始まったよね?
サキコ:そのときには、もう次の企画も決まっていたし、地元のイベントに応募したら、それがまた通ってしまって(笑)。そうやって周りから固められる感じもあったんですよね。
-ベースはいいとして、ノザワさんがヴォーカルもやることになりましたが、その点もOKだったんですか?
モモコ:そうですね、シラトリ(サキコ)がドラマーになっちゃったので歌う人いないねと言うので、"じゃあ歌おうか"っていう(笑)。
チアキ:なりゆきバンド(笑)。
モモコ:そうだよね(笑)。やりたい音楽が形になればいいってことだよね。
サキコ:バンドをやるうえで手段をそこまで選んでないんじゃないかなと。いま客観的に振り返ってみたら、そうとしか言いようがない(笑)。
-チアキさんは、どういう形でここに参加するんですか。
サキコ:弟は、自分がretolighterを結成したころから客観的にバンドを見ているんです。ライヴを観に来てくれたりもしていたし。
チアキ:僕が中学生くらいのときに(サキコが)retolighterを始めていて。当時はよく、仙台のライヴハウスに観に行っては、"今日はこうだった"とか――
サキコ:結構ズバっと良いところと悪いところを言ってくれることがあったんです。今回、もともといたギターの子がお休みせざるを得ない状況になってしまって、"弾けるか?"って聞いたら"大丈夫"と言ってくれたので。
モモコ:それで、2日間とかで曲をコピーしてきたね。
サキコ:それも、2日後にイベントが決まっていたんですよ(笑)。
チアキ:それが今年の2月20日ぐらいのことです。
サキコ:そこからメンバーとしてやってくれることになったので、真っ先に両親に伝えましたね(笑)。
-話を聞いているとなし崩し的に今のバンドの形になったとはいえ、ちゃんとretolighterならではの音楽になっていますよね。エレクトロやシンセ・ポップのようでもあるけれど、今のバンドにはないタイプの音になっていて独自の面白さがある。これはどこからきてるんでしょう。
サキコ:ほんとに"何聴いているの?"とは、よく訊かれます。
-はい、今のところBUMP OF CHICKENしか出てきてないです(笑)。
チアキ:もうちょっと掘り下げていくと、高校生とか大学生のときにやっていた音のテイストはACIDMANに影響を受けているなって僕は思うんですよね。
サキコ:たしかに。ACIDMANやストレイテナー、ASIAN KUNG-FU GENERATIONは大好きでしたね。ギター・ロックは今も大好きでよく聴きます。
-だからオルタナな匂いが強いんですかね。では、あまりシンセの入った音楽は意識して聴かないんですか。
モモコ:好きで聴いてるんですけど、自分たちでやるとなると、何だか違うっていうところにアウトプットされてしまうんですよね(笑)。新しいことやろうぜってやり始めても、"郷愁"に寄っちゃったり。いつもそういう感じなんで。でも、自然とこうなるならいいかなと。
サキコ:狙ってこういうのやろうという意識は、あまりなくて。
チアキ:"retolighter"というバンド名自体、"レトロ"というところからもきてるので。
サキコ:ダサくはないけど、"ちょっと古いあの感じ良かったよね"みたいなものが根本的にあります。それは狙っているのではなくて、やると自然にそうなるから、結局そういう人たちなのかなという感じですかね。
-洋楽的な匂いもしていたので、いろんなバンド名が上がってくるのかなと思っていたんですけど、むしろそれはアジカンやストレイテナーがそういったルーツを持っているからなんですかね。
サキコ:それはよく言われてるんです。エンジニアの人とかにも"○○ってバンド好きでしょ"って洋楽のバンドを言われるんですけど、そのバンドを知らなくて。でも例えば、"アジカンがその洋楽バンドを好きだって言っていたことあるな"と思うことはあるんですよね。だから、隔世遺伝(笑)?
LIVE INFO
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号