Japanese
GLIM SPANKY
2015年02月号掲載
Member:松尾 レミ (Vo/Gt) 亀本 寛貴 (Gt)
Interviewer:山口 智男
-タイトルにもなっている"褒めろよ"ってサビのフレーズはかなりインパクトがあるんですけど、最初にできたんですか。それとも後から?
松尾:ほぼ最後ですね。それまでは違う言葉だったんですよ。でも、サビの最初に強烈な言葉が欲しいという話になって、ディレクターや淳治さんと一緒に"こっちの言葉がいいんじゃないか""こっちのメロディがいいんじゃないか"って何パターンも試して、最後にできました。ただかっこいい言葉を言うだけじゃダメだと思ったんですよ。例えば(曲が)10秒流れたとき、"え、何!? 今何て言ってた!?"と思わせるぐらいのインパクトが欲しかったんです。言わないんですよ、普段の生活で"褒めろよ"なんて。絶対(笑)。
-言わないですよね(笑)。
松尾:でも、それぐらい言っちゃってもいいんじゃないって「褒めろよ」に決めました。
-さっきも名前が出ましたけど、「褒めろよ」のプロデュースは亀田誠治さんですね?
亀本:デモを渡して、それにベースとコーラスをつけてもらって、アレンジでプラスαをやってもらいました。
松尾:キャッチーな部分をよりキャッチーにしてもらって、気持ちいいところにコーラスを加えてもらったという感じですね。
-今回、亀田さんにお願いした経緯は?
松尾:GLIM SPANKYがインディーズ・デビューする以前から知っていただいてて、亀田さん主催のライヴ・イベントにも出演させていただいたこともあるんです。そういう意味では、GLIM SPANKYの核の部分というか、最初の部分を知っている方だったのでとても信頼できる。GLIM SPANKYだったら、いろいろ音がある中で、こっちだよねとか、この録り方だよねとか、このベース・ライン好きでしょ?とか私たちのことを本当にわかって下さってるのでお願いしました。
-亀田さんはベースも弾いていますが、一緒にレコーディングしたんですか?
亀本:そうです。亀田さんとBOBO(Dr)さんと一緒に。
松尾:ベース・ラインを作るところから一緒にやらせてもらったんですよ。亀田さんからいただいたベース・ラインも良かったんですけど、さらに良くするにはどうしたらいいか話し合ってから本番に臨みました。
亀本:4人編成のバンドみたいに普通にスタジオで......。
松尾:みんなで向かい合って、"やるぞ!行けるか?""行ける!"って同世代のメンバーが集まったバンドって言えるぐらい一緒の気持ちになってもらえて。ホント楽しかったですよ。
-「褒めろよ」はサイド・ギターの歪みがかなりきつめにかかっていますね?
亀本:そこは結構意識していて。演奏も雰囲気もクラシックなハード・ロックとかブルース・ロックとかから影響を受けているという感じを出したい......出したいんですけど、今風のすごくとんがった感じとかエグい感じとかも出したくて。イメージとしては、往年のハードロックにNIRVANAみたいなダーティーさを、"足す"って言っちゃうと短絡的すぎるんですけど、そういう感覚も取り入れた今の時代にふさわしい音の歪み感を、音源ではずっと追求していて、それは今回も続けてやってることですね。太い感じで、温かみがあるけど、ちょっとエッジーでもある。その絶妙なさじ加減は常に追求しているところです。
-GLIM SPANKYのロッキンな魅力をアピールするシングルではあるんですけど、3曲それぞれに違う魅力があって、ロックはロックでも幅広いところがやはりGLIM SPANKYらしい。Track.2の「サンライズジャーニー」は昨年8月の初ワンマン・ライヴでもやっていましたけど、広がりがあって、ポップな魅力がある歌をこういうTHE ROLLING STONES風のロックンロールにアレンジしたところがいいですね。
亀本:でも、これはポップな歌をSTONES風にしたのではなく、STONES的なものを作ろうとして、歌をつけたらポップになったんです。実はこの曲、STONESのライヴを観にいったあと作ったんですよ(笑)。
LIVE INFO
- 2024.11.27
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
RELEASE INFO
- 2024.11.27
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号