Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

PAN

2015年01月号掲載

いいね!

Member:ゴッチ (Gt) 川さん (Vo) ダイスケ (Ba) よこしん (Dr)

Interviewer:荒金 良介

-"ABCD いい感じ"(「Z好調」)とか?

川さん:"Z好調♪"なんてね。今更何を言うてるんだと(笑)。でもそれをどう使ったら、面白くなるのかなって。「がんばりまっせ」は高校のころの勢いがそのまま出てますけど、今も歌詞を書くときはそのころの気持ちを思い出して書きますね。

-震災以降、特に地元色を出すバンドが増えましたけど、PANは最初から地元感を音に出していたバンドで。

川さん:あまり何も知らずに始めたからこそかもしれない。音楽はもともと好きやけど、詳しいわけじゃなかったから。みんな同級生やったんで、高校でバラバラになったときにバンドで遊ぶためにやってましたからね。だから、ヘンなものにとらわれることもなかったのかなと。

-地元や身の回りのことを歌うという気持ちはどこから?

川さん:生活感とか出しても全然OKやし、その方が他の人も自分に当てはめやすいのかなって。

ゴッチ:単純に地元が好きやし、大阪がいいなと思うんで。

ダイスケ:普段"がんばりまっせ"なんて言わないし、決してかっこいいとは思わないけど。面白いなと思うし、俺らはそれでいいのかなって。

-というのは?

ダイスケ:いろいろやってきて、今はそこしかないぐらいの気持ちですね。面白いことをやるのが1番楽しいんですよ。それは"お前らはこうじゃないの?"って、教えられた部分もありますね。伊藤銀次さんと一緒に制作したときにすごく勉強になったんですよ。さっきも言ったけど、得意なものを伸ばそうと。それでシンプルにやろうという気持ちになれたんですよ。

川さん:バンドとして強くなりましたね。何とかなるやろうでやっていたときもあったけど、どういうことを歌いたい、どういう気持ちになってもらいたい、という部分を強く出せるようになった。ライヴをやっても前にいる人が楽しくなってくれへんかったら、こっちも楽しくないから。まず楽しんでもらおうやって。ステージに立つ側としては、楽しませてナンボやろって。どんな空気でもPANの空気に持っていかないといけないから。バンドとしてライヴの力も強くなりましたね。どんな状況でもやれまっせみたいな。

-今は音楽をやるうえで、目的や目標がしっかりしてるんですね。

川さん:PANは元気なバンド、明るいバンドやと思うんで、そういう気持ちになりたいときに聴いてもらいたい。いつでもPANを聴いて欲しいわけじゃなくて、ここはPANやろってときに聴いてもらえたらなと。

-例えばどんなときですか?

川さん:みんなで旅行行こう、ドライブ行こうぜっていうときに"1曲目に何かける?""「Z好調」やろ"って。みんなでワイワイするときに選んでもらえたら嬉しい。部屋でひとりで浸ってるときに「Z好調」を聴いてもらいたいとは思わへんし。

-そういうときは「悪魔塔」を聴いて?

全員:はははははは。

川さん:そういうときはMISIAでもいいし......そこには勝たれへんけど、違うシチュエーションのときは勝つでって。朝シャキッとしたいとき、テスト前や面接前にどうしよう、もうズバッと行くしかないやろ!というときに聴けるバンドかなと。

-よこしんさんはバンド加入前と後で印象は変わりました?

よこしん:第一印象はワチャワチャというか、楽しそうなバンドだなって。バンドに入ってもその印象は大きく変わってないですね。ワチャワチャしてるように見えるけど、いろんなことを考えてるんだなって。