Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

shepherd

2014年03月号掲載

いいね!

Member:中野誠之 (Vo/Gt) 今村崇人 (Gt) 神尾将義 (Ba) 日下部順洋 (Dr)

Interviewer:山口 智男

-楽器隊の3人の音楽的なバックグラウンドと言うと?

神尾:僕は今、shepherdでベースを弾いてますが、以前のバンドではギターを弾いてたんですよ。元々ずっとギターをやってた人間だったにもかかわらず、なぜかこの人たちが"ベースを弾かないか?"って(笑)。

日下部:弾けるんでしょって(笑)。

神尾:それで、今、ベースを弾いてるわけなんですけど、元々、ギタリストとしては邦楽のロックの影響が大きいですね。いわゆるロキノン系。1番好きなのはACIDMAN。このバンドに入って初めてベースを弾いたんですけど、それにあたってルーツになってるのはACIDMANだと思っています。プレイなり、出す音だったり、フレーズだったりとかは。

-最初"ベース弾いてくれないか"と言われた時は、どう思ったんですか?

神尾:なんでだろうって(笑)。勘違いしてるのかなと思いました。ただ、話を聞いてみたら"できるでしょ? できるんじゃないの?"ってニュアンスで話してたので、ああ、勘違いじゃないんだって(笑)。ただ、僕もその時、前にやってたバンドが中野が言ったとおり、活発に活動ができなくなってたので、フラストレーションが溜まってて、二つ返事で"やります。ベース練習します"って答えました(笑)。

-今回の作品でも結構、これでもかってくらいベースのフレーズ、動きますよね(笑)。

神尾:ああ、そうですね(笑)。ベースを弾いてるんですけど、心の底にはギタリスト的な感覚があって、ああいうベースになっているのかな。それが1つの個性になってればいいと思うんですよ。

-日下部さんはインスト・バンドにいた、と。

日下部:インストと言うよりはインスト寄りのバンドですね。ヴォーカルの人は何か喋ってましたね。歌と言うよりは(笑)。その人の影響が大きいんですけど、ちょっと変わった音楽が好きな人でしたね。変わったというか、今となってはそんなに変わってないかもしれないですけど、変拍子をよく使う洋楽ロック・バンドのようなバンドで叩いてたんですよ。ただ、僕自身のルーツになってるのはもっとシンプルと言うかストレートなものなんです。たとえば、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTなんかがそうなんですけど、それは今のプレイにも出てると思います。逆に言うと、インスト・バンドには合ってないドラマーだったんじゃないかな(笑)。

中野:声をかけたとき、スリー・ピースで風変わりな音楽をやってたんですけど、彼のドラムだけ聴くと、シンプルなパターンをちょっとずつ変えて、曲を展開させていくプレイをやってたので、これは歌ものの曲にも合うんじゃないかと想像して声をかけたんですよ。

日下部:ふーむ。

神尾:ふーむじゃねえよ(笑)。

日下部:そうだったのか(笑)。

-今村さんは?

今村:僕はRADIOHEADとかSIGUR ROSとか、音楽を始めたきっかけはそういうバンドでした。元々、BUMP OF CHICKENやMr.Childrenは聴いてたんですけど、自分でやろうとは全然思わなかったんです。そんなとき、こういうバンドをやりたいんだって友人にSUGUR ROSを聴かせてもらって、すごく感動して、自分でもやってみたいと思ったんですよね。

-それはギター・プレイにも表れていますよね?

今村:単音やディレイを使うサウンドは、そこがルーツだと思います。

-歌もののバンドにしては、ギターもかなり主張していると思いました。

今村:今回、アルバムを作るにあたって、手法も含め、プレイが変わってきたんです。それが必要というか、以前よりも曲がどんどん自分の中に入ってきてるという感覚があって、そこで求められる音をどんどん出していこうという気持ちで今回、取り組みました。