Japanese
Helloes
2013年03月号掲載
Member:米田 圭一郎 (Vo/Gt) 廣田幹治 (Gt) 斎藤雄太 (Dr) アポロン増田 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-ディレクションで参加していた増田さんがバンドの中に入ったことも大きな影響になっているのではないでしょうか。
米田:そうですね、やっぱり増田さんはキャリアがあるし。増田さんが入ってくれたことでひとつ安心したし。そこで開放感も出たかなって思うんだよね。自由になれたっていうか。服部くん(※前任のベーシスト)が抜けるにあたっていろいろ考えたんですけど、やっぱり4人でやってるのってかっこいいじゃないですか。THE BEATLESもそうだし。僕は“バンド”がかっこいいと思ってるんですよね。で、新しいベースを入れるにあたって、普段の生活や、音楽に対する姿勢とか、全てにおいてノリが合う人がいいなって思ったんです。そしたら隣見たら増田さんがいたんで(笑)、この人しかいないなって。とにかく好きな奴らとバンドやりたいんで。そういう奴らとやってるグルーヴって絶対伝わるし。俺が好きなバンドはみんなそうだから、そういうバンドになりたいし、そういうバンドじゃなきゃやりたくないですね。
増田:僕はもともとひとりでいろんなバンドのサポートとかをやっていて、彼らのディレクションもやらせてもらって。もともと自分がHelloesのことが好きで、自分もディレクションとして付き合いが始まったんで。だから服部くんが抜けることになったときに凄く寂しかったし悲しかったんです。それで圭一郎と話してたら“増田さんやりましょうよ”って話になって。そのときはサポートで一時的にってことなのかと思ったら、そうじゃなくて“バンドじゃなきゃだめですよ”って。加入した1番の理由って多分それなんですよね。その言葉に打たれて。“サポートとかやってる場合じゃねぇや、俺もバンドやろう!”って(笑)。サポートで加入してたら多分壁があったと思うんです。年齢も違うし、若干だけどキャリアも違うし、みんなも気を遣ってたと思うし。
廣田:今はそういう気を遣ったりっていうのは一切なくて。最初に増田さんがバンドに入るっていう話になったときのイメージ以上に自然に出来てますね。
-1stアルバムは内向きな印象もあったのですが、今回のシングルはメンバー・チェンジや心境の変化もあってか、非常に音の抜けが良くなっていると思いました。この4曲が出来たことでライヴの見せ方や向き合う気持ちに変化はありましたか?
増田:前は自分たちのかっこいいものをバッと見せて連射してステージを去る、っていう印象だったんですけど、雄太がここ最近……シングルが出来てからなんですけど“もっと1曲1曲しっかりと、ぶつけ方を考えたほうがいいと思う”って提案してくれて。そういう意味ではライヴも変わってきてるよね。シングルが出来てからライヴに臨む姿勢も変わったかもしれない。“こういう風にありたい”っていうものがはっきりとしたというか。
斎藤:最初は自分たちがかっこいいと思ってる曲をバシバシ入れてって、やるだけやって荒らして去ってくようなライヴをやってたんです。でも歌に引っ張られて、そこにバンドのエネルギーが溢れているような、そういう力のあるライヴを見てかっこいいなと思って、僕らもそうしたいと思って。……なんか小さくまとまりたくなかったんですよね。自分たちが自分たちの音楽に自信を持っていることに不信感を抱きたくなくて。それをはじき返すくらいの力が欲しかったんです。
増田:前は圭一郎がギター・ヴォーカルというよりギタリストっぽかったんだよね。だけど最近はよりヴォーカリストらしいというか。それもシングル出来たお陰なんですけど。みんなでガッと音を出すというよりかは、圭一郎の歌を出して、それで俺らは音で雰囲気を作っていって。
LIVE INFO
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
- 2025.01.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号