Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

Any

2010年12月号掲載

いいね!

Member:工藤 成永(Vo & Gt) 大森 慎也(Ba) 高橋 武(Dr)

Interviewer:沖 さやこ


-今作には元GREAT3の片寄明人さんがプロデューサーとして参加ということで。

工藤:インディーズで2枚目出して、この先どうやってAnyっていうのを作っていこうかなっていうときに、レコード会社の人から“試しにプロデューサーっていうのを入れてみないか”って言われて。僕らの振り幅をより広げていくにはどうしたらいいだろうっていうところで自分達が凄く未熟だというのは分かってたし、その意見には僕は凄く賛成だったんですよね。片寄さんの名前は何となく自分の好きなバンドのクレジットとかで見たことあったんですけど、実際会ったら凄くいい人で。バンドに近い形でやってくれたんで。近いというか、近過ぎるくらい近い。褒めてくれるところは褒めてくれるし、ここをもっと頑張った方がいいねっていうのは前向きな姿勢で言ってくれて。ここ直したらもう1ステップいけるんだなってことも分かったし。片寄さんと関わって僕らの現在地が凄く分かりましたよね。そういう客観的に見れる部分と客観的に見れない部分がどうしてもあると思うんで。だから片寄さんの存在は大きいですね。

-シンガー、ソングライター、プレイヤーとしても刺激になったんですね。

工藤:うん。人間的に見ても凄くいろんなことを経験してきた方だと思うんで。同じ3ピースっていうところもあるし。同じ痛みを背負っていると思うんですよね。だから信頼が出来るし、欠かせない存在になってる。今回Anyとしては初めて、曲の中に鍵盤が入ってるんですよ。今まで自分の中でほんのりイメージしていただけで終わってた鍵盤の音が入ったりして。自分がイメージしてたものが更に膨らみました。

-「雨のパレード」は鍵盤が不可欠な美しい曲ですもんね。

工藤:本当のプロなんだなっていうのを目の当たりにしましたね。めちゃめちゃ凄かった。“試しに入れてみて、もし駄目だったら入れないから”っていう風に片寄さんから言ってくれたんですけど、それが寧ろ溶け込み過ぎて、“ああもう必要です!入れて下さい!”って(笑)。

一同:(笑)。

-片寄さんと一緒にやることによって新たな発見が色々とあったと思いますが、リズム隊の皆様はいかがでしょうか?

高橋:音作りとかに関しての意見やアドバイスは勿論ですが、片寄さんは演奏に関しても曲に関しても凄い褒めてくれるんですよ。そこで、初めて自分の、僕だったらドラムの長所を教えてもらったというか。それまで自分の武器っていうものを分からずにやってた部分もあったんで。自分の武器を知ってるのと知らないのとじゃ演奏も全然違うじゃないですか。普通に個人としても成長させてもらいました。

大森:沢山の経験を積んでる方に色々言って頂けるのは貴重な時間でしたね。僕も凄く自信になったし。演奏とか、音作りに関しても、迷うことなくやれました。

-この作品を作る中で皆さんが大きく成長なさったんですね。

工藤:勿論演奏力は間違いなく上がったなって感じました。なかなか歌詞が上がらない時間が続いてて。その間に2人が出来ることって、しっかり曲のイメージを作ることだったり。その時間は本当によくやってくれたなって思うんですよね。僕はこのアルバムを作る時期くらいからもっともっと自分がちゃんと生きたいなぁって、生きることに凄く執着をして。僕がそういう変化に向かってるのをメンバーが感じとってくれてたのが僕は凄く嬉しくて。曲を合わせた瞬間に「わ、かっこいい!」っていうのも勿論そうなんですけど、個々の生活をしてて考えてることとか、悩んでることとか、純粋にそういうものを感じとってくれるメンバーがいたのは大きいなって思いましたね。