Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Overseas

ASH

2010年04月号掲載

いいね!

Member:Mark Hamilton(Ba) Rick McMurray(Dr)

Interviewer:佐々木 健治


-では、ファンからの反応はどうでしたか?

R:凄くよかったよ。今回のリリース形態を決めた時は、アルバムを作らないの?みたいに心配する人もいたけれどね。アルバムを作るってことも発表していたし、実際にやってみて、このやり方はいいんじゃないかと面白がって、共感してくれるファンの人達がたくさんいたんだ。シングル自体、26曲リリースする。しかも、アルバムにはボーナス・トラックもたくさん入っている。ダウンロードで買う人も、一曲ごとではなく、シリーズでまとめて予約をしてもらった人には割引きもしたし、買う側にとっても買いやすい仕組みだったと思う。安く、たくさんの曲が手に入るからさ。

M:うん。たくさんの人に気に入ってもらえたと思うよ。2週間と考えると確かに短い時間だけれど、このシリーズの最初から最後までと考えると、一年とか凄く長い期間になる。その間、ずっとリリースがあるというのは、僕らにとってもリスナーにとってもいいことだと思うんだ。まさに、オーディエンスと一緒に旅をしているような気持ちになるプロジェクト。例えば、日本のファンは言語的壁があるのに、今回のプロジェクトもどういう風に感じてもらえているか、分からない部分が実際はあるけれどね。でも、今回実際に日本に来て、ファンと触れ合うことで感じることはもちろんあるわけで。そういう意味で言えば、インターネットのオフィシャル・サイトの掲示板とか、そういうところに意見や感想をもっとたくさん書き込んでくれると嬉しいな。
あと、今回のプロジェクトで、自分達が大事な目的だと思っていたことが一つあるんだ。それは、音楽が本来持っていた意義を取り戻したいということだよね。今みたいに、i-podとかに何千曲、何万曲と入れることができると、一曲一曲に対する思い入れがやっぱり薄くなってしまう。ダウンロードはやたらとするけれど、曲を「持っている」ことに満足してしまって、音楽自体を聴きこんだりすることが減っていると思う。本当に、使い捨てみたいなものだよ。だから、2週間に1曲リリースすることで、レコード屋さんでアナログを買ってもらうにしろ、ダウンロードするにしても、一回で全てが手に入るわけではない。2週間毎に、買いにまた戻らないといけない。そして、2週間毎にそうやって行動することで、一つ一つ手に入れる喜びみたいなものを皆に実感して欲しかったんだ。そうすることで、音楽が本来持っている価値を皆が気がついてくれたらいいなと思った。

-そういう意味でも、今回のプロジェクトでは、ファン、リスナーとの音楽を通じてのコミュニケーションをどう図っていくかということも重要だったんですね。

R:その通り。

M:僕達は今、メジャー・レーベルと契約しているわけではないから、ファンとの壁がないんだ。間に余計な人やものがない。ダイレクトに通じ合えるからこそ、音楽の価値とか力を皆に再認識してもらいたかった。それが、自分達の今後の未来にも繋がっていくわけだからね。ASHのファンがいてくれるからこそのASHだからね。でも、そういう意味だけでもなく、うまく言えないけれど、もっと大きな意味で、いろいろな形で皆と繋がっていくことの重要性って言うのはとても感じているんだ。

-分かりました。次に日本に来るのはフジ・ロックですね。

R:前回のフジ・ロックが、これまで世界中でライヴをやってきたけれど、本当に僕達のベスト・ライヴの一つだと思っているんだ。ホワイト・ステージの動員数の新記録にもなったみたいだし、いろんな意味で記録的なライヴなんだ。だから、それを越えるライヴをしたいと思っているし、今から楽しみだよ。

M:うん。今回はRussellもいるし、新曲もあるし、いいライヴになると思うよ。もっと長いスパンで見た時に、例えば僕達が、いつかフジ・ロックのヘッドライナーをできたら最高だよね。そうやって考えると、どんどん夢が広がっていくんだ。

-そうですね。いつか実現してほしいですね。楽しみにしています。

R&M:ありがとう。楽しみにしていて。