Japanese
THE BEACHES
Member:ヒサシthe KID(Vo&G)
Interviewer:杉浦 薫
-「フラチ」の歌詞は「フラチなビート」とか「女最後の不手際、男最後の不手際」っていうリフレインが印象的ですね。
歌詞は本当に後付けなんだけど、夜のアルバムになるだろうっていうのはセッションしながら思ってたんだよね。まぁ「フラチ」に限らずなんだけど、『Hi Heel』っていう言葉で連想して出来上がった、一個のどうしようもない“お話”っていうか(笑)。
-「ハイカラ」は日本の民謡風なメロディーですが、バックで鳴っている音がアジア風というか、バリに行ったら流れてきそうな音だと思うんですけど、なんていう楽器なんですか?
わかんない(笑)。鍵盤の音に関しては殆どキーボードのr.u.koの思惑通りというか。r.u.koが音にインスパイアされてフレーズを弾いてるって感じ。どの曲に関してもそうなんだけど、r.u.koの出す音色が決まった時に、曲の全体の世界観が見えてくることが殆どだったりするんだよね。
-「エーゲ」は個人的に大好きな曲なのですが、今までのTHE BEACHESにはありそうでなかった曲ですよね。
そうそう、この曲の感じは今までのTHE BEACHESでは禁じ手にしてたから。
-どうして禁じ手にしていたんですか?
JERRY LEE PHANTOMっぽいから(笑)
-あー!なるほど!でも、言われてみたらなるほどという感じですが、そうは思わなかったですよ。パーカッションとディスコビートが凄くうまく絡み合ってて、THE BEACHESにしか出せない音というか。
そう感じてくれたら嬉しいです。今まで一番避けていたビートなんだけど、そろそろ解禁してもいいかというか(笑)。それが最初のアイディアだったし。まぁ今まで散々やってきたビートではあるけど、それをdijに久々に叩いてもらったら、こいつうまいな~って思った(笑)。THE BEACHESってチャレンジが多いから、最初の段階では大体ドラムはしっちゃかめっちゃかになるわけ。そんなビートあるの?みたいな(笑)。だからこの曲でdijのドラムを聴いた時、やっぱりこいつうまいな~って思った。
-JERRY LEE PHANOTOM的なビートを解禁してもいいなと思ったのは、ヒサシさんの中でTHE BEACHESのイメージとか位置付けが確立出来たからですか?
うん、正にそうだね。『THE BEACHES』と『HANA HOU』の時はやらないって決めてたし。散々やってきたことだから、やる気もなかったの。ハイハットを裏打ちで開くパターンが聞こえてくると、イラっとするし(笑)。もういいじゃんみたいな(笑)。だからこの曲も裏打ちではなくて、普通に8ビートで叩いてるだけなんだよね。まぁ、そういうビートが嫌いなわけじゃないし。今やったら新鮮かなって思って。
-THE BEACHESにしか出来ないディスコソングっていう感じがします。
うん、もう変だからね(笑)。
-「ハルカ」はヨーロッパ風というか、ジプシー風というか。重くて遅いビートで、シアトリカルで。この曲はどういうイメージがあって作られたのですか?
正にそんな感じのがやりたかった。こういう曲調ってベタにある感じじゃん。まぁベタにやりたかったんだけど、俺らがやったらこうなったらいいなって思って作った。実はヨーロッパも地方によって曲調が様々なんだけど、使う楽器も微妙に違うんだよね。例えばアコーディオンひとつでも、その地方によって使われてる種類が違ったりするの。そのことはこのアルバムのプロデューサーの上田さんと話した時に、地中海の方にいくとこんな音色で、大陸に寄ってくるとこんな種類でとか、たくさんあるって聞いたんだよね。
LIVE INFO
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号